みんなのレビューと感想「あるいとう」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
ふつうの恋子ちゃん、という作品がめっちゃ良かったので、この先生の他の作品も気になって、とりあえず二話を読みました!
キャラもかわいいし、面白くなりそうだけど、話数が多すぎて、ゆっくり読んでいくしかない笑by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
恋愛漫画というよりは、葛藤や弱い部分など複雑でちょっと難しいかも。絵が綺麗だし男の子たちがみんなイケメンで、そこは癒されました。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
田舎暮らしも方言も好き。それだけで、都会の生活の疲れが癒される。なので読んでいるだけで心が暖かくなる、そんな作品。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
おもしろい
ななじ先生のまんがだいすきです。
これもおもしろかったです!
キュンキュンしながらも、笑えるところもあって楽しく読めました!by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
無料分だけしかまだ読んでいませんが、とっても元気な女の子が主人公。
方言がいい感じです。
男の子達も皆がカッコいいです。
こんなに元気がいいのは何かあるのかなと気になってしまいました。by くみなか- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
少女漫画で言ったら新しいジャンルかな?と思います。王道の恋愛ものを求めている方は不向きかな?と感じます。主人公の人生観というか、生き方、歩き方を描いた漫画だと思います。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
予想と違う
最初読み始めた印象だと明るか楽しい笑える感じのイメージだったけど、読み進めるとちょっと方向性が違った
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
あるいとうってタイトルなんだろう?伊藤?名前とか思いました(^^;けっこう重たそうな感じで、読むのを途中で止めてしまいました。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
んー、スッキリしない終わり方でした。
きゅんきゅんしたい人には向いてない漫画かな。
強さと弱さに葛藤してる主人公みたいな。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
内容がとても深いです。
キャラクターの設定もよく練られていると思います。
ただ、長崎弁がわかりにくくて、ちょっと読みづらいですが…by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    