みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく良いです
高校の部活ものっていうと、ついスポーツの部活を思い浮かべてしまうけど、箏曲部だなんてシブいし、希少価値高い!しかも、話の始まりの頃は男子部員しかおらず、仲間が増えて、廃部を逃れるために努力を重ねて演奏し、味わった達成感。
仲間、恋、自分にとって大切なもの、生き方、周囲の人間関係等など、たくさんのことを共感して感動できる作品です。by まるまるプリン-
0
-
-
5.0
すごくいい
廃部寸前の箏曲部に、不良の久遠くんが入部してくるお話。久遠くんは見た目とケンカっ早いところから、誤解されやすいけど、とても素直で仲間想い、おじいちゃん想いの優しい男の子です。
仲間たちもいい子ばかりで、これから箏曲部がどうなっていくのかとても楽しみです。
そして絵が少女漫画みたいにかわいくて、少年漫画だったことに驚きです。by ゆーナツ-
0
-
-
5.0
まるで演奏が聴こえてきそうな迫力
漫画を読んでいて演奏が聴こえてきそうなほど、絵に迫力を感じます。
作者さん自身、箏が身近にあったとのこの、納得です。
箏の演奏を通じて、自分と向き合い、仲間との絆を深め成長していくチカたちを、応援しながらコツコツ読んでいきたいです。by 猫咪māomī-
0
-
-
5.0
音楽いいっ
琴はひいたことないですが吹奏楽をやってたこととか指導してきたことと重ねてしまいました
重なったときの感動やぐっとくる音色とか、琴にもあるんだな~と思うと自分もその中にいるみたいに青春を感じます
チカ、まっすぐでイイコ!by はろさんさん-
0
-
-
5.0
カッコいい!
「箏曲部」が「そうきょくぶ」と読めなかった私ですが、魅力がしっかり伝わりました。実際の音も聞いてみたいなと思いました。不器用たけど、琴としっかり向き合っていく部員たちの姿に感動しました。
by かみがたださ-
0
-
-
5.0
とにかくおすすめ
お琴なんて弾いたことないかだ、興味が湧いてきました。高校なんて大昔に卒業したけど、戻って部活をやり直したくなりました。ほんと全力で何かに打ち込むすばらしさよ。すごく良いです
by kei9999-
0
-
-
5.0
青春
絵の感じと無料分が多いので読み始めたら、読むのが止めらなくなった。遥か昔になってた青春をもう一度見ているみたい。
久遠君も鳳月さんも厳しい人生を送ってるけど、自分の気持ちに正直になって頑張って進んで欲しい。by NAKNAK-
0
-
-
5.0
読みはじめたばかりですが、はまっちゃいそうな内容でした。
続きが早くみたいと思ったし登場人物も魅力ありますよね~by toiton-
0
-
-
5.0
琴の音色を聴きたくなる
今まで琴にあまり興味がなかったが、この漫画を読んでからとても聴いてみたくなった。そんなに心が揺さぶられるものなのか。昔からの芸能の良さに気づかせてもらえて嬉しい。
by 蜜柑夏-
0
-
-
5.0
新しい世界
琴の青春マンガ!!
最初からひきこまれますね~
丁寧にキャラクターもかかれていて、琴の世界が知れて嬉しいです。by エイリーム-
0
-