【ネタバレあり】この音とまれ!のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハマる
琴を漫画にするって凄い。これキッカケで調べたら、小学生の頃に聴きに行った琴とは全然違ってびっくり!アニメも見て「天泣」泣いた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
琴をならっていたので琴と男子なんて今まで無かったストーリーで興味深くて無料を読み始めたけど無料が終わってしまって。その先が400話以上あるっ!と思って諦めました、、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品になりました
ぶっちゃけSLAM DUNKの箏曲部版です。
廃部寸前の部を部長のメガネくんこと武蔵と、イケメンヤンキー愛くんがセンスを光らせて、琴の天才少女さとわちゃんも入り、仲間がどんどん入り、盛り立てて全国大会一位を目指します。
みんな入部の仕方がミッチー(SLAM DUNK知らない人はすみません)です笑。それこそ顧問ですら一癖あります。
とはいえ絵がとってもキレイで丁寧です。そして何より作者さん含めご家族お琴専門家ということで、ストーリーだけでなく、琴に対しても深い深い。作中に出てくるオリジナル曲はYouTubeでいっぱい聴けるのでさらにハマりました。
みんなそれぞれ過去があって、主役級のみならず仲間たちにも焦点があたるので、とにかく応援したくなります。新入部員も何気にキーマンです。
少しずつ恋ばなもあって、じれったくもあります。
まだ未完なので、ほんと続きが気になります!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
音が見える
琴という題材に引かれて読み始めました。主人公だけでなく、関わりを持つ皆が、何かしら心に抱えるものがあり、それを一生懸命、ひたすらに抱えて足掻いている。そんな姿についつい読む手が止まらなくなります。何より琴の演奏の表現が圧巻です。音をこれ程見せてくれるとは思いもよりませんでした。全国大会出場への予選大会は、結果発表まで一気に読み進めてしまいました。演奏のシーンで涙が溢れ、鼓動が速まり動悸が止まりませんでした。何より出てくる高校生たち全員が愛おしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けるんです
結構、これ読んで泣きます。
めっちゃイイです。
おすすめです。
人の心、悩み、抱えてるものは違うけど、みんな、辛いと実感する漫画です。by あちゅい-
0
-
-
5.0
コミックを揃えてしまいました!
お琴の音色なんて聞いたことはなかったけど、これを機に聞いてみたくなり、YouTubeで探して聴きました!
これからのみんなの頑張りと音の表現がとても楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューが高くて気になり読みました。
普段、少年漫画は全く読まないのですが、この作品は絵が少女漫画よりで読みやすく、スラスラ無料分があっとゆーまに読めてしまいました。
高レビューだけあって2話だけでも引きつけられるモノがあり、続きが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何かにひたむきになれた時、人はここまで変わることができて、周りも自分も大切にできるのだなと教わりながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ことごとく
前途多難ぽいヒーロー君。そこまで不運は続くかね?と思いきや、オリジナル曲あり、アニメもあるという、弾き始めるまでとても時間のかかる箏という楽器のお話。
by こえでほん-
0
-
-
5.0
部活の青春もので、ありがちパターン
ですが面白いですね。絵柄も好みです。
ただ、琴!ってあたりが攻めてますね。
キャラクターも多過ぎずに、読みやすい
です。by 匿名希望-
0
-