みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(74ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔のど田舎のような話。今の現代においてこんな事があったら、もう犯罪者だらけ、怖すぎる!でも最後まで読みます!がんばれ、主人公!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫁姑
私は未婚ですが、こんな義理の親子関係が実際に世の中にあるんだろうな…女の戦いは恐ろしい!!
でも、事を荒立てずに敵(姑)をやり込めていくのは痛快ですね♪
頑張れ、お嫁さん!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
カンカン橋
カンカン橋というのがいかにもザ昭和ですね!!その響きは好きなんだけど、絵がやっぱり昔で。。もう少しかな
by かお1014-
0
-
-
3.0
まだ読み始めたところで、嫁姑バトルのよくある話かなぁと思い、読み続けるか迷っていて他の方のレビューを見て驚きました!このあとの展開が予想外にすごいみたいですね。楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな嫁姑
昔のまんがですが、主人公やその他の登場人物の心情が上手く描かれていて引き込まれます。
幸せになれるよう応援しながら見ています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強さ
最初は嫁姑問題のマンガだと思って読み進めましたが内容が深い!色々考えさせられたし、主人公の強さあこがれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
手の込んだ意地悪
嫁姑のいざこざはよくお話になりますが、言い合いしたりのバトルなく、微妙なとこでやりあう、いけずするって意地悪はホントに辛いだろうなとしみじみ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
笑えた
最初に思っていた家族問題の話かと思いきや、意外な展開に
読み進めてみるか、今のところ迷ってます………by 匿名希望-
3
-
-
4.0
壮絶
嫌がらせする人っていますよね。ほんと。ここまで嫌な奴だと、イライラしてきます。それにしてもなぜ、息子はいい奴なんだろー
by 希空さん-
0
-
-
4.0
昔途中まで読みました
忙しくて途中まで読んでそのままになっていました。
懐かしくなって再び。
嫁姑問題はよくある題材だけど、なんだかそれだけではない気がする。
続きが気になり絶賛ポイント消費中!by 匿名希望-
0
-