みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

かんかん橋をわたって
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,768件
評価5 32% 566
評価4 36% 641
評価3 23% 415
評価2 6% 113
評価1 2% 33
51 - 60件目/全113件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    姑の顔後怖すぎ。
    ゾッとする。早く化けの皮剥がれて
    同居解消になったらいいのに。
    読んでて進展遅くて
    焦れったくなる

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:2.000 2.0

    高レビューだが

    顔が気持ち悪い、地域で川東はこうだから、とか関西の発想なのか理解に苦しむ内容です。残念ですが、なんか感情移入もできなければ面白いポイントもよくわかりませんでした。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:2.000 2.0

    イライラする

    主人公を見ているとイライラします。優柔不断だし世界が狭すぎる。周りの登場人物もみんな世界が狭い。みんな、上下以外の町の外に出た事がないのか。いくらなんでも、もっと広い視野で物事を考えるのが普通だと思う。非現実的過ぎてイライラします。主人公は結婚して嫁に入り、何でも言いなりの専業主婦。何のために結婚したっていう設定なの?意味わかんない。

    by 匿名希望
    • 5
  4. 評価:2.000 2.0

    無料だったので読みました。途中ぶっ飛ばして最後の数話読みました。

    最初の頃の嫁姑問題のあたりは共感しながらよんでたけど嫁姑番付とか出てきたり嫌がらせされてるのに旦那にも言えない、実家の親に会いにも行かない主人公にモヤモヤ。
    嫁姑番付上位の嫁を助けたりお節介すぎる。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    途中からサスペンスのような

    漫画だからできる ぶっとんだ話ですね、、。初期は面白かったし 田舎は田舎で怖いと思いました。自分が田舎の閉鎖的な場所に住んでるので最初は興味深かったです

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    こんな時代だったら嫌だな

    自分の姑が好い人でよかったと思いました。きっと昔はこんな姑がたくさんいたのでしょうね。ほんと今でよかったです。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    いやー

    ウェブ広告をはいけんして気になって来ました。
    いやーこのおしゅうとめさんこわいです。
    主人公がんばって!!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    いつの時代の話?

    嫁姑のいじわるのされ方や対処のしかたなど、登場人物が全般的に戦前かと思えるほど限定された考えしかできないのが共感できず、あまり面白さがわかりませんでした。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よく聞く嫁姑のお話かと思いましたが、こんな格付けのお話もあるのだなと思いました。リアルにありそうでないお話ですがどろどろしたお話が好きな人にはおすすめの作品です!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    姑こぇー

    こんな姑いやだぁ。普通に頭イカれてる。私なら隠しカメラとか使う。社会的制裁を与える。いつの時代やねんて感じ。けど実際は言えないこともあるんでしょうね。女性一人で社会に出れない方は尚更。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー