みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
ちょっとビックリするような姑問題。こんな所あるのかなーと思いながら、無料分読み進み中です。でも、萌の旦那さんの名前、動物名が入ってないんですよね。義母さん、昔、ご新造さんと、戦ったのかなーとか。ね。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
なんかモヤモヤ
おもしろいお話です。
でも、なんかモヤモヤします。
なんだろう…
まどろっこしい?ありないだろ~っていう話の展開?
毎日読むと心が痛くなるby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
予想がつかない展開。初めは嫁姑の話だったのに、段々変わっていくのが面白かった。モンスター退治のようだった。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
これはすごい姑問題の話。私にはちょっと分からないけど、こういう嫌がらせもあるのだろうな。でも、こんなことされたら、すぐ家を出ていってしまうけど、素直で真っ直ぐに向き合っていてすごいと思う。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
なんかすごく懐かしい絵のタッチで気になり読んでみました!ストーリーも懐かしい感じがして読んでみたいとおもいます!
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
主人公が人が良すぎてイラッとする時もありますが、前向きに生きている姿には頑張れと言いたくなります。
絵があまり好きではないものの、ストーリーに引き込まれて読み進めています。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
無料分ですが
今のところ、姑の意地悪を受けるストーリーですが、ラストの方では違う展開になるとレビューを読んで、ますます興味が湧きました。嫁姑問題だけのストーリーだったら、無料分で終わろうと思っていましたが最後まで読んでみたくなりました。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
想像を越えて
段々と衝撃的な内容になって行って、最初の印象が嫁姑問題だと思っていたので、ビックリでした。
想像を越えて来て、面白いのかどうかわからないまま、でも、先が気になり読み進めてしまいました。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
よくある嫁姑問題!?
と思いきや、、、独特の風習のある地域。
こんな所には住みたく無いです笑。
でもおもしろいです。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
嫁姑って難しい
「おこんじょう」って言葉初めて聞きました。私も嫁の立場で、姑がおりますが、こんなにも生粋の意地悪なお姑さんから、旦那様のような優しい思いやりのある息子が産まれるなんて、ちょっと設定に無理ありませんか?
by じゅんたろーくりりん。- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    