みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

かんかん橋をわたって
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,768件
評価5 32% 566
評価4 36% 641
評価3 23% 415
評価2 6% 113
評価1 2% 33
121 - 130件目/全1,232件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    主人公が人が良すぎてイラッとする時もありますが、前向きに生きている姿には頑張れと言いたくなります。
    絵があまり好きではないものの、ストーリーに引き込まれて読み進めています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最後に大逆転!

    初めの方こそ、こんないじめがあるんだ、酷いなぁ、、と思いますが、エスカレートしていって、現実ではないでしょうというレベルになります。嫁たちが立ち上がり街を変えていく所は圧巻です。最後まで読んでしまいました。スッキリします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    何度か広告で目にしたような気がします。読んでみて、なんでわざわざこんな意地悪な人や絵に描いたような不幸な境遇の人を作品にするのか不思議に思いました。ワイドショーのように、人の不幸を覗き見して憐れみながらも内心面白がっているようなのと似ている気がします。
    私は続きは読まないかなと思います。

    by 405ふ
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    嫁姑問題を題材にした話。途中までしか読んでないけど、気分が悪くなるので読むのやめようかな。いじわるな人たちの絵がこわい💧

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料分ですが

    今のところ、姑の意地悪を受けるストーリーですが、ラストの方では違う展開になるとレビューを読んで、ますます興味が湧きました。嫁姑問題だけのストーリーだったら、無料分で終わろうと思っていましたが最後まで読んでみたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    想像を越えて

    段々と衝撃的な内容になって行って、最初の印象が嫁姑問題だと思っていたので、ビックリでした。
    想像を越えて来て、面白いのかどうかわからないまま、でも、先が気になり読み進めてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    イライラモヤモヤ

    漫画の世界、とは分かっていながら本気でモヤモヤ。実在しそうな姑が描かれています。それでも毅然と立ち向かう主人公には清々しい気持ちにさせられます!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    よくある嫁姑問題!?
    と思いきや、、、独特の風習のある地域。
    こんな所には住みたく無いです笑。
    でもおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    嫁姑って難しい

    「おこんじょう」って言葉初めて聞きました。私も嫁の立場で、姑がおりますが、こんなにも生粋の意地悪なお姑さんから、旦那様のような優しい思いやりのある息子が産まれるなんて、ちょっと設定に無理ありませんか?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    怖いぃ

    姑さんって、本当に性格が悪い人にあたったらこの世の終わり‼︎
    なんであんな接し方しかできなちのかなあ…
    旦那より家族を見て結婚すべし‼︎

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー