【ネタバレあり】ご近所物語のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. りぼん
  4. ご近所物語
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
ご近所物語
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 2025/07/30 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!

作家
配信話数
全101話完結(27~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,724件
評価5 62% 2,291
評価4 27% 1,004
評価3 10% 359
評価2 1% 54
評価1 0% 16
1 - 10件目/全529件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    久しぶりに読んだ

    久しぶりに読んでみたけど、やっぱり面白い!絵もおしゃれ!昔読んでファッションデザイナーに憧れてたなあ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしくなって全話購入!夢に向かって突き進むミカコ、そんなミカコ一筋のツトム、あきんどのの子達も個性的だけど協調性があり、それぞれのキャラのストーリーも丁寧に描かれています。絵はもちろん可愛い。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    矢沢あい先生が大好きです。出てくる洋服も個性的でとっても可愛い〜〜♡他の矢沢あい作品との繋がりも楽しいです!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ご近所物語の感想

    美術系の専門高校で学べるほどの才能と自信に憧れます。
    故にこの作品に出でくる、芸術系の高校に通う生徒さんに憧れずにはおれません。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    恋愛や進路について考えるヒントに

    連載当時はファッション的な要素に魅力を感じて楽しんでいた。それぞれのキャラクターの個性に合わせた服はもちろん、登場するインテリアや小物のセンスもおしゃれでステキ。カブのこともご近所物語ではじめて知って、めちゃめちゃ可愛いと思った。今改めて読むと、恋愛についてもものすごく丁寧に描いてあると感じる。若い頃は恋愛がすべてみたいになりがちで、一時期はそれでいいかもしれない。でも進路に向かっていこうとするときにどちらかが依存する依存されるの恋愛関係があると、いろいろと難しい状況になるっていうのが、勇介とバディ子、ツトムと実果子の関係をみてわかる。勇介とバディ子はダメになったけど、ツトムと実果子はそれぞれの成長や周りの言葉かけもあり関係を継続。実果子は夢を実現する。実果子やツトムに対する周りの人たちの言葉かけが素晴らしくて。徳ちゃん、リサの言葉。バディ子の自分の経験からの言葉もよかった。バディ子と別れるときの勇介の言葉も今読むとすごくリアルな言葉で印象的。恋愛や進路に悩む若い人たちにも読んでもらえたらいいんじゃないかと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ヤザガク

    ヤザガク、憧れました。ほんと素晴らしい仲間たちと、ミカコのキャラクターも良いし、大人になって読むとまた違って面白いです。

    by miimiir
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    中学、高校時代の私は
    おとなしくておしゃれも分からず
    ご近所物語の青春の明るさは憧れしかありませんでした。
    私の地元は田舎で、今のようにネットで買い物もできず私に似合った洋服、髪型を誰かに見つけてもらいたいと感じていたときに出会った作品でした。
    懐かしさと青春の希望にあふれた作品です!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NANAを読んでから矢沢あい先生の世界観にどハマりしています!!!
    キャラクターがみんな可愛くて、好きです🥰
    実果子ちゃんとツトムくんや、実果子ママパパ、勇介たちなどの恋路、話の展開に目が離せない!!とても面白くてかわいいほっこりする恋のお話🫣❤️‍🔥
    ストーリーの展開の仕方や、たまに筆者へのツッコミが入るところもお気に入りポイントです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きな思い出の作品

    何度繰り返し読んだことか。。
    ツトムがかわいくてかっこよくて、みかこちゃんかわいくておしゃれで。
    この漫画を読んでデザイナーの仕事に憧れた若者はたくさんいるだろうなぁ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    当時から大好きでした

    当時小学生のときからたのしく読んでました。
    合コン、ポケベルとか不明な用語があってもなんとなく読み進めてたことを思い出しました。
    おとなになってから読むと、深く読めて更にたのしく読んでいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー