みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(219ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
矢沢あいタッチ
個性的な矢沢先生の絵が好きで、とくにこのご近所物語の絵が好きです。ファッションやアートなども見ていて面白いです。恋愛、友情、学園生活すべてが羨ましいなと思いました。こんな楽しい学園生活、自分にはなかったな…。登場人物それぞれに共感して、全員幸せになって欲しい!とほんとに思いながら最後まで読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかくオシャレ
登場人物が着ている服、小物、とにかく全てがオシャレ。眺めているだけでも楽しい漫画です。
もちろんストーリーも秀逸。実果子達がそれぞれ悩みながら成長していく姿がとても清々しい。こんなしっかりした高校生、現実にはなかなかいないと思うけど(笑)
キャラが皆魅力的。どの人物にも幸せになって欲しいと思える漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼馴染ラブ
夢を現実にするために、近くにいる存在だからこそ、大切さに気付くまでに2人がお互いを恋愛対象としてみるまでのストーリーがキュンとしながら読めます。
恋愛だけでなく、服の夢を叶えるために奮闘している姿も応援したくなる作品です。
どんなキャラも繊細に活かして、感情移入できる世界観に惹かれます。
読んで、矢澤ワールドにハマるべし!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔と絵が違ってきましたー。
でも、やっぱり好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
りぼん黄金期
当時小学生でしたが、リアルタイムで読んでいました。
矢沢作品にはほんとうにハズレがないし、モノローグやセリフで名言多すぎ。
まず、ナイスバディ子ってネーミングに当時は驚き笑、個人的に主人公たちより勇介とバディ子、歩の関係に常にハラハラしてました。
あと天ないキャラがしっかり出てきていて発見したとき嬉しかった記憶があります。笑by su sn-
0
-
-
5.0
矢沢あいの作品は昔読んでいて、懐かしくなってまた読んでみました。「天使なんかじゃない」から「パラダイスキス」までもう一度読み直してみようかな。やっぱり好き。すごくおしゃれだし、当時はキラキラした世界に憧れてるだけだったけど、今見てもおしゃれだと思う。幼なじみの恋愛もので少しずつ大人になってくのが素敵でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです!単行本も買って読んでいました。
「天使なんかじゃない」とは絵が少し違っているのが目につきましたが、内容は面白かったです。
服飾ということで、絵はおしゃれで凝っていました。
登場人物の心理描写がとても丁寧で上手で、気持ちが伝わってきて、読みながら一緒に泣いたり笑ったりしました。
忘れてしまっているところもあるので、また全部読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ご近所物語は小学生の頃めちゃくちゃ流行ってました!!マンガもアニメも!!
ご近所物語は服飾学校に通う学年の物語で、その頃のオシャレにも影響を与えていたと思うし、これを読んで服飾関係で働きたい!って夢をもった人もいると思います✨✨
マンガに出てくる服も小物もオシャレで憧れでした!!
矢沢あいさんのマンガは外れはないと思いますしご近所物語もめちゃくちゃ面白いのでおススメです❤️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読んだ時と感じかたが違う
もう一度数話だけ読んでみましたが、昔高校生のときに読んだ感じと今(35歳)では、感じ方が違うというか、より話を理解できているような気がします。
当時、「天使なんかじゃない」から絵柄がかなり変わって超オシャレ、と憧れ、真似して描いたりしてたのを思い出します。
懐かしいので、時間があればまた読んでみたいです。by katay-
0
-
-
5.0
懐かしい!
矢沢あい先生のマンガはぜんぶ大好きで、特にこのマンガは小学生の時にどハマりして、みかこちゃんのまねをしてミシンも買いました!
たくさん洋服を作っていた頃を思い出します。
最近は全く作れていないけれど、また読み返して作りたくなりました!
みかこちゃんに影響を受けてフッションデザイナーになった方もいるのではないでしょうか。by ぎゃんちゃん-
0
-