みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(210ページ目)

  • 完結
ご近所物語
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
全101話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,763件
評価5 62% 2,318
評価4 27% 1,014
評価3 10% 361
評価2 1% 54
評価1 0% 16
2,091 - 2,100件目/全3,231件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    夢もってる

    今、流行りの通信制の高校ですね。こんなキラキラした学校生活できるなら行きたいなあと思いました。矢沢あい先生は他の方もおっしゃってましたが、仲間とのきずなの話をかかせるのが上手。読んでてわくわくします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    矢沢あい先生すきで、昔を思い出して読みました。ファッションは奇抜だけどキャラクターがみんなかわいくてすきです。作者の人柄が現れているような。
    おしゃれで、今読んでも楽しくよめます。さすが矢沢あい先生ですね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    昔読んでいたので、懐かしくて読んでみました。この作者さんの作品が大好きで、昔からたくさん読んでいます。この作品はすごいラブロマンスとかでもなく、気軽に楽しく読めて大好きです。何年たっても色褪せることなく、たのしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    オシャレ!

    矢沢先生の他の作品と違って、現実味は皆無だけど、とにかく世界観があって、オシャレでかわいくて、作者の愛情をたっぷり感じられる作品です。
    新しいとか古いとか関係なく、オシャレ好きな女子なら絶対楽しめると思います!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    めちゃコミで読めるの嬉しい!!昔、りぼんで読んでたし単行本も買ってたけど引越しで処分しちゃったから。。

    幼馴染のツトムと実果子の恋愛、青春ストーリー。わたしはバディ子がすきでした^ ^
    矢沢あい先生作品て、どのキャラも愛着湧きますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!!

    学生の時に途中までしか読めていなかったので、今回また最初から読み始めたのですが、変わらず面白いです!
    登場人物がみんなナイスバディで、それぞれのファッションが個性的で憧れます。
    「天ない」の晃がずーっと大好きなので、本作ではなんとなく似ている勇介が気になっています。
    ぶっきらぼうだけど、一途で優しいキャラが報われる日が来るといいなぁと思いながら読んでいます。
    早く続きが読みたいです!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おっしゃれ〜

    当時りぼんを毎月発売日に買って読んでいました。天使なんかじゃないの真面目な高校生モノとはガラッと変わった、キラッキラの世界がまぶしかったこと。今読むと夢を追う若者の姿がまぶしすぎます。いつ読んでも素敵な作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしいー!!
    子どものころよく見ていました!
    「やまぐちさんちのつとむくん🎵」ですよね。
    くっつきそうでなかなかくっつかない二人を見ててもどかしかったのを思い出します。
    そういえば単行本どこいったんだろ?
    また見てみます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    子どもの頃読んでいた事を思い出しながら楽しみました。もう20年以上前ですが、主人公を取り巻く人間模様や、青春時代の若者の心理をうまく表現していて、登場人物の奇抜なファッションも手伝って、時代を全く感じさせないです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしいー

    矢沢先生の作品の中で
    大好きなのは、この作品と
    「天使なんかじゃない」です。
    こちらの作品は、微妙に天使…と
    繋がりがあって面白い。
    アーティストのケンちゃんは、天使…では
    まだデビュー前のアマチュア、主人公の翠とアキラの2人がチラッと出てくるのも楽しいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー