【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(74ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
安定の面白さ。この漫画にハマっていたのを思い出します。アキラはカッコ良いし、みどりちゃんは可愛いし。でも、けんちゃんがすきだったなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに読んだらやっぱり泣いちゃう。何回読んでも泣ける。本当、翠とあきらが別れたときは大号泣!でもハッピーエンドで本当よかった!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい...!学生の頃に読んで、私も生徒会やりたかったなぁ。メンバーのキャラクターが色々でおもしろいんだよね。
学生に戻れたら、学生生活120%エンジョイするのになぁby 匿名希望-
0
-
-
5.0
今まで読んだ漫画のなかで1番好き!!
小学生の時に読みました!
当時、りぼんという月刊誌に連載されていて毎月楽しみに読んでいたのを覚えています。
主人公の翠が大好きで、将来自分に子供ができたら翠って名前にしようって思ったくらいです 笑
絵は今どきじゃないかもしれませんが、内容は凄く良いです!読んでもらえばわかると思います!!絶対絶対オススメです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい!
中学生の頃、りぼん本誌で読んでいました。矢沢あいの作品は、それまでなんだか暗くてはっきりしない主人公像が多かったので、この連載はかなり画期的でした。
ただ、元気でお調子者で可愛かった翠ですが、矢沢作品のどの主人公にも共通する“泣き虫”なので、回を重ねるごとに、ちょっと鬱陶しくなってきます。
個人的には、マミリンとタキガワマンが好きで、マミリンが寝言で「瀧川くん」と言って、タキガワマンがそれに返事しちゃうところと、その寝言をタキガワマンが夢で見てマミリンを意識し始めちゃうところが最高にキュンキュンします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春バイブル
これぞ王道青春少女漫画!
恋する楽しさ、ドキドキ、切なさ、嫉妬
好きな人ができるとキラキラ輝くことだってできるけど、些細なことで心配したり、嫉妬したり、カッコ悪いこともいっぱい有る
等身大の女の子像がとってもステキ
学生時代、共感しながらキュンキュンして読んだ
今で言うツンデレなまみりんが、翠のネックレス見つけて泣くシーンが好きby 月野てるる-
0
-
-
5.0
好き。
絵柄も好きですし。内容もとってもとっても大好きな作品です。主人公のような明るく前向きな女の子応援したくなっちゃいます。恋がしたいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
なつかしすぎるー
最初の出会いも
ストーリーも
自分が体験したかのように
鮮明に場面を覚えています
誰かが笑ってる裏では
誰かが泣いていたり
だれかの恋が実れば
誰かが失恋したり
そんな当たり前のことですが
それを教えてくれたマンガですby 匿名希望-
2
-
-
4.0
このまんがは何回読んでもおもしろい。けっこう悲しい思いおするところが
長いけど最終的にはハッピーエンドでとてもいい。あきらはかっこよすぎ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一番好き
矢沢あい作品の中では一番好きです。でも、線の細さが毎回気になる。ストーリーはありきたりなスクールラブです。
by まなぶなま-
0
-