みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
学園ものの金字塔
これを読んで何度泣いたことか。ただ悲しい涙だけではないのが凄いところ。切ない。感動で胸がいっぱいになる。絶対読んだ方がいい。
by いめくと-
0
-
-
5.0
大好きでもう何度も読んでます!
翠ちゃんが可愛くて好きで、読むたびにもっと笑顔で過ごさなきゃ!と思わされます(>_<)by ちろ28-
0
-
-
5.0
懐かしい
携帯がない時代のすれ違いやもどかしさが懐かしいです。
登場人物がみんな優しさがあってお洒落で読んでいて清々しい。by めママ-
0
-
-
5.0
ドキドキの連続
当時は少年雑誌にハマっていたのであまり読んでいなかったけれど、たまに買った刊で読んだ話など、今だに記憶に残っていました。
改めて今読んでみて、『この流れからのこのシーンだったのか!』と感動したり、なんとなく読み始めたのに、ワクワクやドキドキと楽しみながら読んでしまいます。当時流行っていた意味が、今わかりました(笑)by CHOCOLA-
0
-
-
5.0
無料分 読み始めました。が、
無料分が終わってしまう〰️。わたしは ちゃお派でしたが、姉が りぼんを買っていたので 読んでました〜☆なつかしい!かわいい!楽しい!
by そらりゅのの-
0
-
-
5.0
大好きな作品
中学生のときにハマって読んでいました。
翠ちゃんの気持ちに共感し何度も涙した作品です。
負けるもんか、この恋を手放してたまるかって台詞が好きでした。
天使の羽のネックレスにも憧れていました。by もちちゃまちゃま-
0
-
-
5.0
最高!
久しぶりに読みたくなり、いっき読みしました。学生時代の思い出が蘇って、とても清々しい気分になれます。みんな何かに悩んでいて、頑張っていて、大人になった今読んでも、元気をもらえる!
by はちみつっくま-
0
-
-
5.0
みどりちゃんに憧れてました
みどりちゃんの服装にも考え方にもすごく影響受けてました。
こんな風になりたいって思ってました。
大好きな大好きな名作です!by わんこそばん-
0
-
-
4.0
天使
天使なんかじゃないをアラフォーになりはじめて読みました。当時はりぼんを毎月買って読んでましたが、私が読んでいた頃は、矢沢あいさんといえばご近所物語でした。初めて見たときから絵が大好きですぐに読みたくなりました。読んで良かったです。
by ちょっとあって-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃リボンで読んでました。
主人公以外の登場人物も凄く好きで大好きな漫画です。矢沢先生の作品で一番好きかも。by しましまりす♪-
0
-