【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(70ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしいです。
子供の頃読んでました。
あの頃は遠い遠いと思っていた高校生時代もとっくに終わりましたが。
青春って感じの漫画です。
苦しい恋愛の葛藤シーンが多い漫画です。
たくさん泣けていい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の青春!!!
天ないで知られるこの作品。りぼんで夢中で読んでました。矢沢先生の作品が大好きになりました!翠ちゃんがいい子すぎて、男前すぎて、ほんとに切ないラブストーリーです。生徒会の仲間達の友情も熱くて最高です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
『天ない』中学生の時から大好きな話です。最初絵があんまり…だったけど話がすすむにつれてどんどん可愛くなってくるし、主役の翠ちゃんがおしゃれ。矢沢先生が服飾の学校に通ってただけあります。天ないを見れば学生時代の流行りがわかる(笑)
当時私も聖学園みたいな高校にほんとに通いたかったなぁ。
翠、晃、マリリン、タキガワマン、文太(笑)ケン、志乃、まきちゃん。
カラオケ行ってて、スタンドバイミーを後輩がうたって翠が泣いたシーン、すっごく印象に残ってて私も読みながら泣いた記憶があります。切ない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
中学生の頃ハマったマンガ。
当時、マンガの中のファッションも好きでアキラとミドリのカップルにも憧れて、一度別れた時は読みながら泣いた。
また最初から読み直したいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作!
当時リボンを購入して読んでいた頃は、ものすごく大人っぽい作品に感じていて、ドキドキしたのを覚えています!懐かしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れのカップル
この漫画は私の青春そのもの✨
生涯で翠と晃以上のカップルはいないと思う‼️
晃はどタイプで♡、こんな渋くてどんな時でも真っ正面でぶつかってくれて、ちょっとウソつきだけど優しくて♡そんな晃が大好き♡
翠はマミリンが言うように、「私は冴島翠になりたい」と言う言葉の通り喜怒哀楽がちゃんとできる翠に今でもなりたい!
何か落ち込んだ時には天ないを読んでパワーをもらっています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代を感じる!
かなり昔の漫画なので、時代を感じる!けど、なんとも言えない懐かしさと、生徒会の中で繰り広げられるラブストーリーは必見!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すてき
おとなりに住む、おさないころから大好きだったツトムくん。中々すなおになれないリカコ。そんなおてんばで素直じゃないもどかしいはなし
by よしみょん-
0
-
-
5.0
名作
これは名作中の名作ですね。何度も読み返しました。最初はとても楽しい学園ノリで始まるんですが途中から切ない、本当に切なかったです。でも最後良かったです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
初めての、少女漫画。完全版?も持っていて、何度も読み返しました。矢澤さんの絵が、優しいタッチです。ここから矢澤さん大好きになりました。晃かっこよすぎる!何度読んでも泣けます。
ねぇ晃 ねぇ晃 ねぇ晃 が泣けます。by もちもちもちたん-
0
-