【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(64ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
共感できず
主人公が空回りしすぎてて、イタい。主人公が思いを寄せるヤンキーくずれが冷たすぎて引く。ヤンキーが思いを寄せる先生が、甘ったれすぎててウザい。
by さかいや-
9
-
-
4.0
当時、ハンサムな彼女の吉住先生、天使なんかじゃないの矢沢先生、 ときめきトゥナイトの池野先生等、今でも名作として残る作家さんばかりがいました(*^^*) 天使なんかじゃないの、みどりと晃はなかでも根強いファンがいました。
by ありにゃん吉-
0
-
-
5.0
懐かしいです。小学生の時にリボンで読んでたのを思い出しました。今読んでも、自然に泣けちゃうし笑えるなんてすごい。色褪せないってすごい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
天使なんかじゃない
翠とアキラの恋がピュアすぎて素敵です。
こんな学校なら私ももう一度行ってみたいです。色々あっても生徒会役員仲良しですしねby 咲くさと-
0
-
-
2.0
内容はともかくヘルメットなしでバイク乗るシーンとか今では考えられないですよね笑
あと足立先生が49歳らしいですけど随分とおじいさんに見えますよね笑
まだ最初のほうしか読んでませんけど、ツッコミどころ満載です笑by 匿名希望-
3
-
-
5.0
漫画本、全巻持っています。ですが、こちらでも購入して購読。
翠の真っ直ぐな気持ち、そしてまりりんとの友情、まりりんの恋、もうとにかく涙涙のストーリーです!!by すずラテ-
0
-
-
5.0
大好き
少女漫画の決定版!
胸キュン、涙必須。
主人公の性格は憧れるし、晃かっこいい。
たきがわまんもいいやつ。マミりんも他の漫画じゃ主役級!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
久しぶりに読み返して、やっぱりこの作品は名作!楽しい気分になったり、切なくなったり、恋する女の子の気持ちがすごくリアルで、青春時代を思い出してしまいます!何度見ても泣ける!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
この漫画が連載していた頃まだ小学生だった。聖学園がとっても羨ましかった。こんな高校あったら最高だろうなぁと妄想してた。
翠ちゃんが幸せになってくれてよかった。晃大好き。大人になった今でも、飽きずに何度も読める漫画です。恋愛物の漫画で1番すきかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!むかし、リボンが発売されるの心待ちにしていたわ。矢沢あいさんの作品は、本当に絵が好き。工藤静香に似た人がたくさん出るイメージ
by 匿名希望-
0
-
