【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(51ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい~
学生の頃にこんな学園生活できたらな~!!
なんて友達と盛り上がってて一冊。
翠ちゃん始め、キャラクターが最高!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんといっても矢沢あい。最高傑作だと思います。天使なんかじゃない。題名の通りの内容と思います。絵も素晴らしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物がみんな温かくて、読んでてほっこりします。現実には難しいだろうけど、こんな青春が送れたら幸せだろうなぁ。
個人的には、マミリンが翠のネックレスを探し出して元気づけようとするシーンがとても好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな漫画でした。
ドキドキ、ハラハラ、ワクワクしながら読んだ記憶があります。
生徒会での話ですが、すごく濃い話で、引き込まれます。
私も生徒会でしたが、中々、こんな風にはいきませんでした(笑)
大人になり、また出会い、また違った角度から読めて、楽しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイブル
古い作品から最近のものまで数々の少女漫画を読みましたが、やはりこれが一番印象深いです。
翠なような女の子になりたい、どこかにリーゼントの優男いないかな、将来須藤って名前の人と結婚して、子供が産まれたら晃って名付けよう。
そんなことを真剣に考えていたあの日々。
ご近所物語以降の矢沢あいの作品しか見ていない方にも、天ないを知ってほしいなぁ。by まつ子です-
0
-
-
5.0
青春漫画です。 翠の素直な姿や 晃のかっこよさ これは見る価値ありです。 まみりんの恋愛も切ないですが素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の人生のバイブル
人生で一番好きな漫画はと聞かれたら間違いなく天ないです。
「諦めるもんか、だって好きなんだもん」って明言に学生時代何度も励まされました笑
ただ、最後がちょっとあっけなかったので、卒業から教師になるところとかもうちょっと見たかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あの頃に戻りたい
懐かしくて懐かしくて
読み返しました。
学園モノ、最高です!
翠と晃の切ないけれど最高に素敵な恋愛が見事に描かれてる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける…
矢沢あいシリーズの中で1番好きなシリーズです。
何回読んでも、展開を分かっていても必ず泣いてしまう程好きな作品です。
翠ちゃんの好きから始まり…晃も徐々に引かれて行く。フォークダンスのシーンも最高です。また翠ちゃんとまみりんが仲良くなったり、タキガワマンとまみりんのラブな部分もキュンキュンしちゃいます。
晃が海外へ行ってしまい、電話が来るシーンは本当涙なくしては読めません。
本当大好きで大好きな1作品ですね♡by 黒猫…-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔りぼんで読んでいました。
個人的には主人公の天真爛漫キャラはあまり受け付けず、麻宮さんとタキガワマンの絡みの方が俄然興味がありました。by 匿名希望-
0
-