みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(482ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何回
何回読んだかわからない。何回涙したかわからない。私の青春。漫画大好きだけど、天ないは、ランキング上位間違いない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学園ラブコメの王道
個人的には、マミリンが好き。
晃もカッコイイ。高校生の時に、こんな素敵な出会いに恵まれて、素敵な恋愛が出来るなんて、とても羨ましい。昔の漫画だけど、今の子ども達にも読んで欲しいなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしすぎ
確か小学生の時に読んで、高校生ってこんなに大人っぽくて、楽しいんだと憧れてしまった気がしました。
今でもいいマンガ。by あおいゆき-
0
-
-
5.0
矢沢先生の作品が大好きです!ご近所物語の流れで読んでみたのですが、こちらもなかなか面白かったです!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくなって、久しぶりに全巻読みたくなりました。何年経っててもドキドキワクワクするこの感じ…。大好きな漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物みんな好き!
それぞれ登場人物に感情移入してしまいました。今の矢沢あいさんの絵よりこの頃の絵の方が可愛らしくて好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
学生時代にキュンキュンしながら読んでいました。
翠が可愛くて、リーゼントの生徒会長もかっこよくて憧れていました。
私の大好きなオススメの漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アラサー女子、元りぼんっ子です。
矢沢あいさんのマンガは、多分わたしより少しお姉さんの世代なのかな?
NANAとかは知ってますが、この天使なんかじゃない、は絵柄がだいぶ違う感じがしました。
なんか、青春って感じで少女マンガらしさがすごく出てますね。
学校とか恋愛とか好きな人とか、甘酸っぱい香りがしてすごくほっこりしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
学生の頃、連載されていて夢中で読んでいたものです。あの頃の思い出と重ね合わせて読んでいます。
こんな学校があったら…こんな友達に恵まれたら…こんな風に愛される縁に出会えたら…当時、思っていたままの気持ちを今も思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い話です
この作者の得意とする学園ものです。ちょうど絵柄が変わるきっかけになった作品なのでしょうか?最初と最後で画風がかなり変わっている気がします。昔の作品なので絵柄は少し古いですが、良い話です。
by mcmaron-
0
-