みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(369ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好き!!!
小学生の頃に初めて読んでから、30代の今も変わらず大好きな漫画です!
真っ直ぐで明るい翠ちゃんはもちろんですが、マミリンや志乃ちゃんマコちゃんも可愛い!
晃にタキガワマンに文太も素敵で、登場人物全員が魅力的(*´꒳`*)
脇役のトン子達すら愛おしく思える程。笑
星の数よりたくさんのキスをして、あたしを世界一の幸せ者にして。って台詞が今でも大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
矢沢あい先生の作品で1番好きです!
みどりとあきらの二人が大好き!!
純粋な恋愛漫画かと思います!
途中胸が苦しくなる場面もあるし、泣ける場面もあるけど、最高の漫画だと思います!!
主人公を取り巻くメンバーも素敵☆
恋だけじゃなく、友達の大切さを感じれる漫画です!
単行本も買ってますが、携帯でも読みたくて読みました!
本当にオススメですけどby 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の作品はどの作品も絵が綺麗で可愛くてとても大好きです。
色々な作品を読みましたが、なかでも天使なんかじゃないは一番好きな作品です!
子どもの頃、姉が持ってたコミックを読んだのですがみどりちゃんやアキラにとても憧れたのを覚えてます。
大人になってから読み返すと、滝川マンとマミリンカップルもとっても魅力的でした♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
晃と晃
家の弟が同じ漢字の同じ読みで晃だったので、凄く近親感がありましたが、思ったより、この話泥々で、主人公翠が少し可哀想なくらいです。翠の元に帰ってくる晃ですが、本当に兄貴の彼女の事を忘れられたのか怪しい感じの戻りかたでよくそんなんで戻ってきて受け入れられるなと言った感じです。気持ちに終止符が打ててないのに翠と付き合っていたのもなんか嫌。
by 喋々-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い!
矢沢先生のマンガのファンですがやっぱりこの作品は代表作!翠と晃のラブストーリーはもちろんだけど、キャラクターの濃さが絶品です!アニメにもなったほど人気の漫画ですが、内容が本当に引き込まれて楽しい!ファッションデザインの方もみんな素敵です!ドタバタするけどせつなさもあるコメディラブストーリーですね!晃ザウルスラブ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嬉しいです!!昔はまって読んだ漫画がこんな風に読めてすごく嬉しいです。セリフの一字一句も覚えてしまうくらいその当時は読んでいたので、とても懐かしく感じます。登場人物の髪型に時代を感じますが、、、。それも、それだけ長い間、読まれ続けているってゆう証拠ですね。今度ポイントが入ったら一気に買って読んでしまいそうです、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
伝説の「天ない」!
1番好きな少女マンガです!笑えて泣けて、こんなに感動したのは初めてでした。翠ももちろん、登場人物みんなみんな大好きで、みんな恋したり傷ついたり悩んだり、泣いたり笑ったり怒ったりぶつかり合ったり。憧れの学園生活そのものでした。私の世代で天ないを知らない人はいない!と思う!みんな大好きな作品です。何度読んでも泣ける。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作中の名作!
青春時代のバイブル…というより憧れでした。高校生の翠ちゃんと晃がかっこよすぎて…高校生ってこんな大人なのかなって思いながら、読んでた覚えがあります。
また、2人を取り巻く名脇役たちのインパクトも最高。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
私の青春時代を代表するマンガです!晃とマキちゃんの関係にずっとモヤモヤしていた翠が離れる事を選んだ時なんてもう一緒に泣きました(笑)たくさんの人に読んで欲しいマンガです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
この方の漫画が大好きで単行本を全て集めていたのですが…引越しの際に半分くらい処分しなくてはならなかったので(ToT)
めちゃコミで読めて嬉しいです!by 匿名希望-
0
-