【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(35ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
矢沢先生の漫画は小学生の頃から読んでいて、大好きです!
あきらとみどりちゃんがハッピーエンドに結ばれて嬉しかったのを覚えています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
前に読んで面白くて、友達に勧めまくったのを思い出して懐かしくて読み返しました。やっぱりいい!今読んでも絵も可愛いし、ストーリーもGood。終わり方もそれぞれの未来をイメージできて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安定して最高
涙なしでは読めない大大大名作。
矢沢さんの中でも代表作ですよね。
いつも主人公♂がイケメンすぎてやばい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
恋と友情
連載当時、ドキドキ、泣き泣き、読んでいました。今、大人になって、もう一度読むと、翠やまみりん、恋と学校生活にあこがれていた自分を思い出しました。大好きな作品です。バイクの2ケツにも、あこがれたなー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです!!
恋愛だけでなく、広く人間模様を描いてますが、
個人的には、後半の頃の滝川くんとマミリンの恋模様、やっと伝わった!的な所が一番好きでした!by ゆーいmama-
0
-
-
5.0
学生の頃好きだった漫画です。連載中からずっと読んでいました。
大人になって久しぶりに読んだら、あまり覚えてない事に驚き。また読み返します。晃は憧れでした!今見てもカッコいい!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
若い時にはめっちゃハマってた漫画です。
学園モノ。 翠と晃のカップルが大好きでした。
本気であたしも冴島翠になりたいと思ってました。矢沢あい先生は最高です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナナもいいけど
ナナの方が有名かもしれないけど、このころの作者さんの話が一番楽しくて健全で好きかもしれない。
ラストもいい感じで終わるし。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
天使なんかじゃないってタイトルがぴったりですね。
うん、それで良いと思う。 渇望して良いんですよ。
懐かしくて今また読みましたが、昔と違った視点で読めて面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた名作。単行本も全部持ってて何度読んで何度涙したか。青春だな〜。素敵な学校で出てくる人みんないい人だし。個人的にはマミリンとタキガワマンカップルが好き。そしてこの漫画を読んで翠ってアキラって読むことを知りました。
by まままみー10-
0
-