みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
矢沢あいさんて、この作品から絵柄の線をしっかり描くようになったように記憶しています。
この作品以前の絵柄と話は、良く言えば繊細。輪郭の最後まで線が書き込まれておらず、消え入りそうな絵と話の雰囲気だった。
この作品以降は、絵柄も主人公も、前向きで線が強く、人気者で学年の有名人!!て感じ。
どちらがいいとかではないけど、
皆の輪に溶け込めず、どことなく所在なさげな若者を描くのはこの作者さんならではだった思う。
人の輪にうまく馴染めず、友達も多くなく、漫画に描かれるような青春を送る人ばかりではないから
そういう若者の心情に寄り添う漫画を
また昔のような画風で描いてくれたら、またこの作者さんの作品を読むかもしれない。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
昭和感が…
リーゼントにワンレン、かなり昭和な高校生。内容も昭和な展開なのかなぁ?!主人公の女の子は、明るく元気な感じですが、どうなっていくのかなぁ➰。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
懐かしくて読みました
青春って感じ!強引に推薦されても引き受けてちゃんとしたスピーチができるって!
内容あんまり覚えてないからまた読んでみようかなと思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
昔からあった本だけど読んだことなかったので、試しで読んでみた。リーゼントのおとこのこがどんな性格かいまいちわからないなー
by のあ1025-
0
-
-
2.0
NANAがはやってからなのか、どっちがさきなのかわかりませんがまぁこちらも当時はかなり話題になったんではないでしょうか。
by さっちゃん888-
0
-
-
2.0
懐かしい
レビューの良さに惹かれて、無料話数が多かった事もあり購入しました。ですが絵が懐かしい少女漫画スタイルで気になって入り込めませんでした。若い子なら新鮮な感じですんなりと行くかも知れません。
by みなみ-
1
-
-
2.0
うん。リボン。
そーなんだよなぁ。矢沢さんは、「リボン」の作家さんだったから知ったんだなぁ。「ナナ」とは随分と雰囲気が違います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
天ない!!
じつは現役でドンピシャ世代なはずが、読みそびれたまま来てしまっていたのでこれを機に読んでみたい作品でした。
無料お試しがあるので、読んでみましたが先が気になります!
矢沢先生は他の作品も読んでいるのでこちらも読み進めたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が上手いのだけど、なんだか苦手。読後感もなんだか気持ちがあまり良くないのはなんでだろう。話としては面白いと思うんですが。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
懐かしい!!!若い頃、姉が読んでいました。絵が独特で私は好きではなったです。ナナは楽しく読めました。
by 匿名希望-
1
-
