みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(256ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
翠になりたくて
同じような髪型してました。
当時小学生5か6年生の私。
こんな高校生活が憧れでした。
学園モノの金字塔!
聖学園は東京都内に実在する中高の校舎や制服をモチーフにしており、そこに妹が通っていたので、
リアル聖学園でものすごーく羨ましかったです。
今見ても憧れる。
女子校だった私…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
昔夢中で読んでた、矢沢あいさんの漫画の一つです。懐かしいし、昔にタイムスリップしたような気分になってしまいました。
携帯でこれが読める日がくるなんて。。幸せです。by 午年むすめ-
0
-
-
5.0
大好き!!
大好きなマンガです!もうこれは鉄板!!小中学生時代に読んで、高校生はこんなにキラキラしてるんだと憧れたのを思い出しました!とにかく読んでほしいマンガです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
是非読んでほしい!
中学の時にハマってました。翠のオシャレな私服や髪型、制服の着崩し方まで憧れで、高校生活って楽しそう!って夢みたりして。恋愛も友情も詰まった最高のストーリーだと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
低評価の人の読解力のなさ
「天使なんかじゃない」のタイトルについて
「天使なんているわけないじゃん!」みたいなこと言ってる人がいて、読んでみたら「はぁ?」なコメントでした、、低評価するならそれなりの読解力がないと。
「天使」のようだと思われるけど、本当は「天使なんかじゃない」。恋人には自分だけをみていてほしい、と思い悩むふつーの女の子の話です。
低評価の人は大体、周りに友達が溢れているタイプが苦手っていう人だし。そういう方も、マミリンには感情移入できるのではないでしょうか?
…という私も、思い入れが強すぎて信者的な評価になってしまっていますね。
客観的な評価の方を参考になさって下さい…!
いまだに胸がぎゅーっとなる作品です。
こんな高校生活を送りたかったですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
小学生のころからスッゴク好きな漫画です。翠ちゃんの優しさと強さは憧れでした。せつない部分がたくさんあってやきもきさせられます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい!!
絵がかわいい!
こんな高校生いない!笑
髪型や格好が自由すぎ!
素敵なハッピーエンドなところが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何十回と読んでる!
りぼんで読んで、単行本で読んで、何年後かにまた読んで、そして今読んで。
何回読んでも大好き。
翠と晃にドキドキして。
あー楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の青春
単行本も持っていて、当時から何度も何度も読み返しています。翠にとっても共感して何度読んでも涙してしまいます。アキラもカッコイイ!大好きです!!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の頃リアルタイムで読んでいて「高校生活はこんな楽しそうなんだ」と胸躍らせた作品です。
まあ実際の高校生活とは違いますが!翠ちゃんの真似をして購入したファッションアイテムは今でも良い思い出です!by 匿名希望-
0
-
