みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(169ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
色あせない
生きている時に矢沢先生の作品に出会えて嬉しかったー。青春時代に会えて嬉しかったー。大人になっても今からでも出会えて良かった作品です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何十年ぶりに
私が初めて買った本。矢沢さんの絵が大好きで、大好きで、当日小学生。今は、40歳のおばさんの私。今、読み返してみると、当日わからなかったモヤモヤな気持ちが分かり、面白さがより一層ましました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青い
私が小学校の頃に初めてハマった漫画。
高校生ってこんな自由で楽しい生活なんだ。高校生ってもうこんな大人なんだとか色々妄想してワクワクした。
幼いながらに切ない気持ちもこれで学んだ気がする。
マミリン好きだったなぁ、、、by smmj-
0
-
-
5.0
大好き!!
りぼん連載当時から大好きで、コミックスも持っていました。大人になり改めて読んでも、変わらず胸がキュンキュンします。みどりちゃんは不滅ですっ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の漫画で1番大好きな漫画です!何度読み返しても素敵なお話しです!涙ありで青春学園漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もうこれは傑作です。ひとりひとりの心情描写が細かくて感情移入しまくりでした。当時翠チャンみたいな女の子になりたかったです。ポンパドールとか懐かしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃
ハマりました。でも小学生の高学年〜。低学年の頃はわからなかった。人の心の中。嫉妬とか悲しみとか心の痛みとか分かる本。矢沢あいの漫画ってはまる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
羨ましい
こんな高校生活を送りたかったなとちょっと羨ましくなりながら読んでいました。落ち込んでる時に何度も読み返して元気をもらっていました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
りぼんっ子
りぼんっ子で、矢沢あい先生の作品が特に好きでした!「天ない」も「ご近所物語」も単行本を持っていたほどです。時間に余裕がある時に読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな高校生活送りたかった。
好きな人が出来てたけど、すぐに告白はせず、いい雰囲気になってそろそろかな。と思った頃にライバル登場。
でも、それは思い過ごしで実は両思い。
鉄板だけど、面白い。by ヤーダ姫-
0
-
