みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアルに似てて
ドキドキしながら、読んだな~。
生徒会役員で恋愛。でも、全然マジメじゃなくて楽しく高校生活もしてて、体育祭も文化祭も、今までの伝統を無視して楽しんでいましたね。そこに、恋愛もしてて、本当に自分の青春と重なります。by シルマ-
0
-
-
5.0
矢沢先生の伝説の作品と言っても過言ではないと思います。
言葉の言い回しや絵の感じが今見ると若干の古さを感じるけど、それもそのはず20年以上前の作品です。
むしろ、20年経ってもドキドキしたり、ワクワクしたり、翠やまみりんの気持ちになったり、そっちの方がすごすぎる。
この漫画を読んだのは小学生の頃だったかな?高校生活に憧れを抱きました。
現代っ子にもぜひ知って欲しい作品。by Neyney-
0
-
-
3.0
天才が花開いた作品
矢沢さん
かのロックンローラーのお名前を
ペンネームにしたと聞いたことがありますが、
デビュー当時からかなり期待の新人として
注目されていて、この作品で一気にブレイク
その後の活躍も凄まじいものがありました。
まだこの頃は絵が素朴な感じですね〜by めコミック-
0
-
-
5.0
なつかしい
めちゃくちゃ懐かしい!
NANAが有名だけど、矢沢先生の名作はほかにもたくさんあります!天ないもいいよー!by ひるゆめ-
0
-
-
5.0
不朽の名作。
時間がどれだけ経ってもいつ読んでも本当にいつもきゅんきゅんさせてくれる良い作品ですね。by あちっちゃん-
0
-
-
5.0
大好き
矢沢愛さんの作品の中で1番好きなやつです
主人公の恋の話だけど 高校生!って感じ(昔の高校生かも 今はませてるから)で 大好きですby 匿めい 希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔読んだー。絵が全然違うー。展開も全部知ってるけどでもそれでも先が気になってしまう。だって良いお話だもの。
by hillo-
0
-
-
5.0
懐かしい
当時読んでたけど、最終回までは読まずにきてしまい、まさか大人になって読めるように(読むとは)なるとはあの頃は想像してなかったなぁと感慨深いです。
こんな歳になっても面白いものはずっと面白いです。by マググ-
0
-
-
4.0
懐かしくて
懐かしくて思わず読んでしまいました。晃くんにキュンキュンします。翠ちゃんもかわいい…絵も綺麗だし、オススメです。
by にこさ-
0
-
-
5.0
天ない!!ド世代です!昔、大好きで何度も読んでいた作品です。名作は、時が経ってもやっぱりおもしろいですよね。矢沢あい先生ってやっぱりすごいです。
by クマさんケーキ-
0
-