みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(125ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
永遠の名作
電子で天ないを読めるなんて!!
名作中の名作です。読み返すといつでも、苦しくなるくらいの世界に入れます。この漫画を超える漫画ってあるのかなって思います。リアルな人物描写が丁寧に描かれてて、絵も素敵です。矢沢先生の話また読みたいです。by カラフルパレット-
0
-
-
5.0
大好きです
矢沢あい先生の作品はどれも大好きですが
天ないは私の中でNo1少女漫画です♡
当時は翠ちゃんみたいな真っ直ぐで無邪気な女の子に憧れていました。
そしてなんといっても須藤晃!
(恋焦がれすぎて呼び捨て)
かっこよすぎて、真底惚れていました。
「俺が俺の手で幸せにしたいと思うのはお前だけだ」
そんなセリフをいつか言われたいーーー
と思い続けて幾年月....
晃に似てるとまでは言いませんが
時々片眉が上がる優しい旦那と結婚しました😂
自分のエピソードばかりになりましたが
登場人物みんな魅力的で愛おしくて
自分も聖学園に真底通いたいと思っていた作品。
青春時代に100回以上は読んだ恋愛漫画のバイブルです♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
翠ちゃん
すごく昔に読んだのにストーリーもキャラクターも覚えている印象深い作品です。当時晃のようなヤンキー風な男子はとても人気がありました。
by よぬくん-
0
-
-
5.0
懐かしぎる!!!
そりゃ読むでしょって!
懐かしすぎて懐かしすぎて、どんどん読み進めてしまっています。
今の高校生が読んだらどんな風に思うのかなーとか思いながら、懐かしみながら読み進めております。
とても青春です。ここからすべてが始まったんだなーと。読んだこと無い方がいましたら、ぜひ読んでいただきたいです!
そして次はご近所物語へすすんでください 笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画でした!元気で人気者の翠に憧れてました。忘れてた部分が大半で読み直します!一回読んでてもまた読んだら新鮮です?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキドキでした❗
天ないの連載が開始された時は、私はまだ小学生でした。
明るくて人気者の翠ちゃんと、一見悪そうな(本当はすごく優しい)晃の恋愛模様に、当時の私はドキドキしっぱなしでした。
きっと今の若い方々にも、気に入ってもらえる作品だと思います。読んだことがない方は、ぜひ読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
友達に借りたりぼんで知って、ハマってたな〜懐かしい。
りぼんでは、大人っぽい作品でしたね。
晃が男前で、どんどんカッコよくなって、ドキドキしながら読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春の想い出
まだ恋愛も分からない小学生の頃、毎月400円握りしめてりぼんを買いに行きドキドキしながら楽しみに読んでました。
当時は晃よりもケンちゃんのが良いじゃんって思ってたし、マキちゃんも志乃ちゃんも嫌いだって思って読んでたけれど、大人になって読むとまた読み方が変わります。いくつになっても読み続けたい名作。ご近所もNANAもパラキス好きだけど、矢沢先生と言えばやっぱり天ないだなーと思う限りです。
晃が翠ちゃんに国際電話掛けてきてくれるところがもう最高に泣けて大好きです!by chocolat★-
0
-
-
5.0
これは もう ほんと私にとって青春です!笑
学生の頃、翠にハマり、晃に憧れ、まみりんにもどかしさを感じ、しのちゃんの小悪魔系な感じにイライラしたり…当時は色んな思いで読んでました。
マジ最高のマンガです(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です
昔から大好きなまんがです。
1番のお気に入りキャラクターは、
なんと言っても、たきがわまん笑
ジャニーズ系ですわらby 匿名希望-
0
-
