【ネタバレあり】東京喰種 トーキョーグールのレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これは悲劇なのか、、
グールにとって人を食うっていうのは、私たちが牛とか食うのと一緒のことなわけで、ただ生きていくのに必要なこと。
しかもグールの最低限の食事が一ヶ月に一回?とかまあ少なめの頻度やとしても、私たちも最低限の食事とか言い出したら、おやつとかいらん分抜けよってなるよね。
ただ食う対象が、動物からヒトに変わっただけで、行動は普通の人と何も変わらない。
本当に悪いのは、グールなのか、排斥しようとしてる普通の人たち側なのか、、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い。
楽しんでるやつ。そうじゃないやつ。
グールもいろいろいる。
夜の世界。
実際、密かにグールはいたりして。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさか!
グールという人種がいて、それは、人間しか食べれなくて、グールに咬まれてグールになって苦しむ主人公が居ます。
グールを殺そうと企む警察も居て、狙われ、罠をかけられ、やり合います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画を観て
一作目の実写版映画を観て面白かったので読みに来ました。
カネキが人間でありながらもグールとして
いきていくことにどのように向き合っていくのか気になるところです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれる
人間と人間を食べる喰種(グール)の物語
どちらも生きていて、どちらも正しい
その狭間の主人公の葛藤が切ないですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
グロいのが大丈夫なら、ストーリーの奥深さが面白いと思う。
これで完結ではなく、続編に進むのですが…登場人物やグループみたいな組織が、どんどん出てきます。若干、どちら様?状態も…。
ストーリーを読み込んで理解していくとハマるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
グロテスクなイメージで避けてたんですが面白いです
人間だったからこその葛藤やグール側の事情もわかりやすくてはまりましたby ルルルん-
0
-
-
3.0
映画がR15指定
ということで、中学生の甥っ子は劇場で見ることができないのですが
原作も読んだことがなかったので、この機会にと、無料二話だけですが見てみました。
憧れの女の子が喰種で、喫茶店のウェイトレスは喰種を嗅ぎ分けることができるのでしょうか。
続きが気になるのでポイントで読んでしまうかもしれません。
絵柄はあまり好きではないけれど、読みやすいです。主人公の友達がいいキャラと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い物語です
事故によって人間の肉を食らう喰種になってしまった不運な金木くんが
自分の運命を受け入れつつ、もがき苦しみ悩みながら喰種の仲間たちと、さまざまな苦難に直面して戦う物語です。
月山さんといい、今までに見たことのない前代未聞な狂気に満ちたキャラクターたちが大集合!
石田スイ先生の繊細なアートな絵柄も強く惹きつけられます。
個人的には月山家滅亡編の中の
月山さんとカナエが抱き合いながらビルから落下するシーンは美しく感動しました。by ponet555-
1
-
-
5.0
大好き
1番大好きな漫画です。
中でも無印が1番好き。
読んでいくうちに鳩、喰種どちらにもつらい過去があり、感情移入せずにはいられませんでした。
連載が終わったのはショックでしたが、最後はいい終わり方だったので、金木くんが幸せになれてよかったと心からおもいましたby 匿名希望-
0
-