みんなのレビューと感想「東京喰種トーキョーグール」(ネタバレ非表示)(132ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
アニメから入りました。
とても不思議な世界観の作品ですが、次へ次へと読んでしまいます。
これからも応援しています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どハマりしました。
読む順番間違えてre:のほうから2巻まで読んでしまいました。
こちらから読み始めると、re:では金木君が!?ってゆう驚きがあり、そこからどハマりしました。
内容も分かりやすく、人間とグールの関係性の変化も多少感じられる?ような場面もあり、続きre:のほうも絶対読みますね!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かっこえ
やっぱ金木くんかっこいい
あにめより原作派だから単行本かったけど飽きないでずっと見てます!終わったけどby 匿名希望-
0
-
-
1.0
難しい
難しい設定だから最初にある程度説明を入れながらストーリーが進んでいるのですが、なかなか難しく入ってこない感じがありました。。。
若干絵がタイプじゃないのもあるかもしれませんが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
かなりグロい所もありますが面白いです。
トーカちゃんが可愛いです。それにつきます。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画から
映画を観て、原作を読んでみたくなってここにきました。
原作は細かな展開も丁寧に描かれていて面白かったです。
漫画→映画の順では楽しめなかったかもしれないなと思ったので、個人的には映画→漫画の順に見てよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメも見ました
グロい漫画がずーっと苦手でしたが、何とか最後まで読み切った物語でした。物悲しさと、生きる・いただく、ということを考えさせられます
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
金木研が好きだったはずなのにカッコいいキャラが多すぎてわかんなくなってしまった。
隻眼の王になりたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こちらで見てハマり、単行本を買いました。
無印もreも両方見ないと物語りが繋がっていかないと思います。
先生は初めての長期連載だったようで、病んでるなと感じるところや、伏線回収ができてない部分などがあったけど、最後はハッピーエンドで終わらせてくれて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実写化関連で主演された方の関係でも話題になりましたが…
確かに人間が狩る対象って時点である程度のグロさや残酷さはあるけど、どちらかと言うと人間から急に喰種になってしまった事や喰種として生きていかなきゃならない葛藤とか、喰種になって喰種と関わってみて、実は人間とそこまで違わない…など、心情的な部分が深いと思っていて。
人を補食するなんて残酷、ってところだけ切り取って判断してしまうのはすごく勿体ないなって思ってしまって。
ただ、そういうところは読み進めてみないと分からない部分なので、初期で苦手ってなってしまう人もいるので難しいのかな…。
最終回が消化不良な感じで、なぜこの終わりかたは…?って思ってたけど、続編があるからこその終わり方だったので、是非とも:reも読んで欲しい…(>_<)by さくらたん。-
1
-
