みんなのレビューと感想「東京喰種 トーキョーグール」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
友達から勧められて
主人公の闇感半端ないですが、どんどん続きが読みたくなっていきました。
やっぱり、弱い存在がどんどん強くなるっていうのに男は憧れてしまうのでしょうか。ただ、この作品の主人公は辛すぎる人生ですが。by うっち、-
0
-
-
5.0
読み出したら とまらない‼︎
最初はちょっとグロイ…と思ったけど、
読みだすと止まらない!
戦闘シーンなのに綺麗‼︎
そして、人間とグール 双方の気持ち。
わかるけどわかりたくない…
複雑な感情、
お互い歩み寄るにはどうしたら良いか、
とても 考えさせられる作品です。by わん(^-^)-
4
-
-
5.0
大好き!
友達に勧められて読み始めました!最初は、少し他の漫画の設定に似ているかなーって思ったけど…全然違う!!時々、パクリだって書いてる人いるけど、もっと良く先までちゃんと読んでみて☆〜(ゝ。∂)
また違う話だし…かなりハマると思うよ(≧∇≦
悲しい話ではあるけど、主人公がどう生きていくかの葛藤とか、周りの人の思いとか、陰謀??とか…考えさせられるし、絵もどんどん綺麗になっていって引き込まれる。全くグロくないとは、言えないけど…グロさは、あんまり気にならない程度だと思います。人によるかもだけど…笑
私は、単語本全巻揃えて、何回も読み返してます!薄っぺらい話じゃないから、1回読むだけじゃもったいない(^_^*)
reも面白いから、是非単語本でもいいからみんなに読んでほしい作品です!reでは、だんだん色んな謎が解かれ始めてるぞー♡これからも楽しみ!!by ABCwww-
3
-
-
5.0
綺麗で悲しい
こんなに綺麗で悲しい主人公いません
とてもとても大好きな作品です
キャラクターはちょこっと出るだけでも個性が生きていて凄いとしか言いようがない
それぞれにドラマがあるんだな、と思わせる描写がとてもうまいですby 匿名希望-
7
-
-
5.0
ダークファンタジーの金字塔
とにかく考えさせられた。恐らく、あらゆる性格の人々に思考の喚起を促すような内容かと。食人を題材にしているにも関わらず、グロさはむしろおまけのようなもので、生命の真理を突きつけられている気がする。
ヤングジャンプ本誌で特集が組まれていたが、現実の精神科医も唸らせるような登場人物の完成度と、そんな架空の存在達が織り成す人間模様が複雑に絡み合って唯一無二の世界観を形成している。衝突と和解。殺戮と共存。平和と破壊。命のやり取り。心のありか。人間社会そのものを凝縮したような構成。強く感情を揺さぶられました。
続編の「東京喰種:re」も配信を希望します。
グール、実は身近にいるかもしれませんね。(笑)by 匿名希望-
15
-
-
5.0
今までで最高に好きな作品です
続編の:reが出てからもうだいぶ経ちますが、こちらでは出ないんでしょうか…
元々は漫画マニアではないのですが東京喰種に関してはヤングジャンプも買って、漫画も買って、アニメも…かなりハマって今では東京喰種マニアです。
寝る前に寝付くまでの間に暗い所で読むのに丁度よいもので。
こちらで:reが出るのを“かなり”楽しみにしているので、待ってます!
by 匿名希望-
12
-
-
5.0
久々にはまりました
設定が面白そうで立ち読みしたら、どはまりました。あまり戦闘系は好きじゃなかったんですが、ストーリーが面白すぎる。
絵が微妙に下手なところも、グロさを緩和しててよいかと思います。
これは逆にものすごく絵が上手だったら、残酷シーンがありすぎて読めないと思う。
レビューで、続きがあると紹介されていたので、そちらも大人買い。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
結構グロイ作品です!!
半喰種になってしまった主人公カネキの苦しみ。
もし自分だったらと思うとぞっとします。
普通だと人間側が主人公なので、人を喰らう喰種なんてやっつけろ!!と思ってしまいますが主人公が喰種寄りなので喰種贔屓になって読んでいました。
最後は続編へ続くためにぶったぎりで終わってしまったので謎が残る終わり方でした!!
続編はまだ連載中なのでどうなるのかが楽しみです♪by モこな-
10
-
-
5.0
序章
題材が極めてグロい感じが否めない作品です。
ですが、人間とグールの戦いの中で正義なのか悪なのか。
生きてる上では同じじゃないのか?
何が世界を歪ませているのか?
いろんな事を考えさせられます。
バトルも圧巻、ストーリーも深い内容で一気読みは必至。
最終話からの続きも期待大の作品です。
by 閂-
6
-
-
5.0
邪道なのに王道バトルもの
話の構成・心理描写・キャラクター・バトルなど見どころは沢山あるが、特に注目する点は「読み終えた後の読者の立ち位置」ではないだろうか。
これは文句なし星5つ。by バカじ-
6
-