みんなのレビューと感想「曽根富美子傑作選 死母性の庭」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
過激すぎ。。でも他人事ではない
表題作 1~5話
母性愛あふれる人から見れば 胸くそ悪くなる
描写から ストーリーが始まります
完璧主義のキャリアウーマンだったヒロインが
初めて経験する 逃げることのできない
失敗と挫折感の連続である 育児。。
作中の医師の台詞が 的を得ていて 是非
男性にも 読んでいただきたいです
幼児虐待は 決して許されないけれど 母親に対する
サポートが必要で 中でも パートナーである
夫の理解と協力が 最重要に思われます
母性も父性も 共に育み合わないと。。
6~34話の 2作品目は 身勝手なヒロイン達に
共感できませんでした
読後感は良くないですが 昼ドラ感覚と
割りきれば 面白く読めますby ティア-ひん-
44
-
-
4.0
最初の話とは一体……
凄い胸糞から話が始まって、次からは壮絶な家族物語。
男として理解に苦しむところが多々あり、新鮮に感じました。
姉のみゆきにはぜひ成功して欲しいと思いました!
悲痛な位置にいる人たちは私にとって共感出来るものもあり、凄く感傷的になりながら読み進めることが出来ました。
ただ、由貴さんは強かであまり僕の共感とは重ならなかった感じがありました。
色々と考えさせてくれる漫画でしたね!
by ようかんかん-
22
-
-
3.0
死母性の庭はあり得るかも。
今まで仕事をバリバリしてきた女性にはあり得るかもしれない虐待の話。
自分も子育て中で、たまに苛立つこともあるけれど、
ここまでなるのは、相当ひとりで息詰まっている場合なのかなと思いました。
旦那さんがちゃんと協力してくれるようになってよかった。
☆☆☆☆☆☆☆
豊子ファミリーの話は、最後まで読んでしまったけれど、
作り物の昼ドラ感満載でしたね。
最後まで読んでも共感することもなく、ただただだらしない性描写が、多いだけ。by うにゅじろう-
5
-
-
5.0
何度も読み返しました
この作者さんの他の作品も含めて思います。
描写が細部まで描かれていて、本当にリアルです。話の流れに沿って、私の感情が大きく動き、シーンのインパクトの強い時には息苦しくなりました。
育児ノイローゼの母の話から始まり、問題ありの豊かな家庭の話…が描かれてます。
育児経験のない私には、育児の大変さは全くわかりませんが、ノイローゼになった母親の浮き沈みが伝わって来たような心のしびれを感じました。
もう一つの話。豊かな家族の妻が懸命に守りたかった、全てを手にしている家庭。これは、外面でしかなかった。
話の展開とともに崩れていく儚さに、何が一番大事なのか考えさせられました。by バファ-
0
-
-
2.0
うーーーん
レビューを見て最初の5話だけ読みました。
ありがちな、と、いうか。
実際ありえることなんでしょうが。
結局むなくそエンドかな?って思いました\(^o^)/
最終的に子供も助かるけど、本当にこのあともちゃんと幸せになれたのか(´д`|||)
子供はママに怯えてるし(笑)
けど、思うところは結構あったので。って感じです。by はちぽ。-
6
-
-
4.0
表題作だけ
他の方のレビューを見て、表題作だけ読みました。冒頭からなかなか重い描写があります。でもこのほうがリアリティがあって、虐待を題材にするならこのくらいは書かないと何も伝わらないような気もします。この作品のご主人は協力的な人。こんな優しい旦那様がいたとしても育児は行き詰まってしまう。我が子を傷つけてしまう可能性もあるのかと。久々に他の作品も見ようとしたら配信停止になっていて残念。虐待を止めるためにもこういう漫画は良いと思うのに。
by ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
3.0
母性とは?
他人事ではない、作り話だけではない、て思いました。
女性は、母になったら、母性が自然と芽生える?はず、、?
でも、子は自分の時間、仕事も奪うのに、まったく思いどうりにはいかず、、、。
でも、可愛いが先に出る感情であって欲しい。
その為には、回りのサポートも必要なんです。辛いなら辛いと言う勇気を持ちましょう!!て思いました。子育てに行き詰まった方におすすめです。
ハッピーな気持ちにはならなくても、私だけじゃない、みんな同じ、悩んで苦しんでるて思えるだけで、少し楽になるのでは??
後半の作品ですが、身近に感じられず、作り事の様で、共感出来る場所もなかった様な、、、。こんな、プライド高い母親は、嫌で、ハッピーエンドっぽくなったけど、なるかな?て感じ。by やまにぃ-
1
-
-
3.0
育児に疲れたら読んで欲しい
始めの死母性の庭を読みました。育児って自分の思うようにはいかないし、誰でも話のような事をしてしまう可能性があります。それを上手く表現できた作品になっています。読んでいて涙が出ました。
by そまま-
6
-
-
3.0
悲しすぎます
私は2人の息子を持つ母親ですが、世の中にこんな思いをしている子供がいるのかと胸が痛くなります。ニュースで幼児虐待や殺してしまう親が逮捕されたと報道されますが、虐待という言葉だけで私達の眼に映るのは逮捕された親だけです。その子供達がどんな目にあい、どんな思いをし、どんな姿になっているかみんなに知ってほしいです。
by たいちママ-
0
-
-
4.0
完璧すぎるのはなんでもよくない
主人公の完璧主義が子供と自分のお互いを苦しめてるのはわかった
旦那がんばるけどいいとこどりかよと思って見てたけど最後の方で旦那も子供にアーーッってなっててよかった。
世の中の小さい子供がいる家庭の旦那達が読めばいいと思った。by マック松田-
2
-