みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 完結
紅のメリーポピンズ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全65話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 406件
評価5 54% 218
評価4 31% 124
評価3 13% 54
評価2 2% 8
評価1 0% 2
31 - 40件目/全124件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    よく出来てる

    珍しいテーマで、でもストーリーが深いので良く描かれてるなぁと思いました。王女の性格が悪すぎてイライラしたのでマイナス星1つ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんな風に子育てしてみたい、と全てのママたちは思うでしょうね。とはいえ双葉さんのようなスキルは誰もが持ち合わせているわけじゃないし、働くママには時間もない。子供の個性も千差万別で、双葉さんのようにテキパキとこなせるわけはないけど、せめてこの作品から自分の育児に使えるスキルをエッセンスとして取り入れるのもいいかもしれない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白かったけれど

    どの話も興味深く、ついつい課金して一気読みしてしまいましたが、解像度が悪く字が小さいと読めないところがありました。
    子育てで参考になる話だけに本当に残念です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白そう!

    まだ無料分しか読んでませんが、面白いです。
    続きを読むのを楽しみにしてます。
    来月課金して読みます!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    「花のあすか組」の作者の方ですよね?
    …奥深いなぁ…
    この年になると、関心深いテーマです。
    勉強になります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子育てのコツが学べるマンガです

    子どもの発達に応じた接し方が興味深い。保育や教育現場で働く人も勉強したかもしれないけど、実践でうまくいかない人は、このマンガがヒントになるかも!?
    厳しさも優しさも自分本意でなく、子どもの正しい成長のため。押し付けがましくなく、堅苦しくなく、人として自然な学びが得られる、素敵な作品。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    グランマと繋がってる

    こっちを先に読んだのですが、「グランマの憂鬱」が好きです。双葉さん、もうちょっとゆっくり居て欲しい。そんな少しの変化だけじゃ不安。もっとちゃんと付き合って欲しい。そう思うのは漫画だから?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    スーパーナニー

    日本では馴染みの薄いナニーさんですが、このような方が当たり前のように活躍している世の中だと、子育てもしやすいだろうなと思いました。子育て論も参考になり、もっと早くにこの漫画を知りたかったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あすかを読んだ後に、高口作品をいろいろ読んでみて、ジャンルの広さにビックリというか。ちなみに、ナニーという職業を恥ずかしながら初めて知りました。
    女性は生まれた時から体は女性だけど、勝手に母親になるわけではなく、母親になるには愛情だけでなく、知識や経験が無いと実はなかなか難しいことだと思います。
    周りに頼りになる母や姑、親戚や友人、近所の方々、学校などの関わりが無いと分からないことだらけ。不安は多いし、仕事もしていたら手が回らない。1人で背負いきれるものではない。
    周りに頼れる人がいない場合、お金があるならナニーのような人がいたら、どんなに心強いことか。無料分しか読んでいないので、主人公がただのナニーではなく、ミステリアスな秘密があるようで、続きが気になります。
    徐々に読み進めていきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ここに育児書あり!

    高口里純、ヤンキー漫画だけじゃないのね〜、ってごめんなさいな言い方ですが、育児書にもなり、子育て世代の色々な不安にも希望を与えてくれる奇特な漫画です!読み物としてもマジおもしろい☆

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー