みんなのレビューと感想「夜明けの図書館」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

  • 完結
夜明けの図書館
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全144話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 137件
評価5 32% 44
評価4 44% 60
評価3 23% 31
評価2 1% 2
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全137件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    レファレンスって知識と経験、人の話している事を汲み取る力が必要で、難しい時は司書みんなで何日もかけて探す時があります。
    利用者の探している本とこんな本もあったんだ!っていう利用者が思っている以上の本を提供出来た時は感動があります。
    この漫画はとても勉強になります!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読み始めたばかりですが、司書さんが主人公の漫画を初めて読みましたがとても心温まるストーリーでとても面白いです。恋の話もあればもっと楽しくなりそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とても良い!

    なんて素敵な本なんだ!と、感激しました。図書館に行ってもなかなか質問しづらく、今までは係りの人に声をかけれなかったのですが、図書館を見る目が一変しちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    勉強の参考に

    只今司書の勉強中でして、大学の先生からもこの作品の事を聞いていたので、勉強のつもりで読んでいます。まだ、4巻までしか読んでいませんがレファレンスは決して無駄な無償奉仕ではない!!と強く思わせられました。新米主人公の成長を一緒に見守るような気持ちで読んでおります!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    図書館で働く人の仕事が分かる。図書館や本好きな人におすすめ。司書の方はこんな気持ちで仕事してくれてるんだなぁとわかる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    雰囲気が

    雰囲気がよいです。レファレンスサービスのことが、よくわかります。どこまで無料で読めるかわかりませんが、楽しみです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほっこり…

    レファレンスという言葉は聞いたことありましたが、実際にどんな事をしてくれるのかを初めてしりました。

    図書館司書のお仕事に興味がありましたが、利用者の相談にものってくれるとより身近な存在に感じますね…

    地域の方とのふれあいにほっこり癒される作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心から暖まるお話✨どうか、ドラマ化とかしてほしい!図書館に行く人が増えて、図書館の良さをわかってもらいたいな!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    レファレンスサービスというのを初めて知りました。現実の図書館でも、あんなボヤッとした質問をしても嫌な顔をせず、親身に探してくれるんでしょうか?だとしたら、近所に図書館があるので利用してみようかな。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    大変そう

    図書館の司書の仕事ってとても大変なんですね。知らなかったです。
    実家の姪が司書の仕事をしてるんですけど、男性との出会いが無いと言っていますが、いまいち仕事の内容がわかっていませんでした。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー