みんなのレビューと感想「Good Job Returns」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
OLとは女とは
自分はOLにはなった事がありませんが、OLじゃなくても共感できる点が多くて飽きがこない漫画です。社会ですこし息がしやすくなりそうなちょっとしたコツが沢山載っています
by やぁわぁとぉ-
0
-
-
4.0
上さんが…
上さんの人間力、思考能力に尊敬しちゃいます。上さんみたいに常にありたいけど、仕事中にイライラしてしまう気持ちも分かります。仕事上での心の持ちようが為になる作品でした。常にポジティブで周りに気を配れる人になりたいです。
by もっち23-
0
-
-
1.0
私は惹かれないかなー。
女性を軽く見てるというか、所詮アシスタントみたいな、そんな考えが元になってる印象。
そういう会社もあるのはわかるけど、いい文化ではないと思うから、もっと真似したくなるような文化を元にして欲しいなぁ。by さくらりんご3939-
7
-
-
4.0
気持ちがいい
読んでいて気持ちがよく分かるし、気持ちがいいです。お仕事女子には打ってつけの作品です。私もこうなりたいなぁみたいな気持ちになりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるあるー!がいっぱい詰まってて共感できます。女性側から見た目線で書かれていて共感もするけど、その中にそっかぁ、そーだよねー、もっとこう考えよう!も含まれててスッキリもする。
すごく面白いという訳でもないけれど、仕事のヒントになることがたまにあるので悩んでたら読んでみてはどうでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お仕事
オフィスは小さな世界だけど、女性にとっては毎日色々な事に悩みながら一日過ごす場所です。前向きに生きるヒントをもらえます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普遍的
現在、こうした典型的な一般職なんてないのかもしれないし、何だかんだあれど、とても恵まれてる時代の話なんでしょうけど。。
人間関係の悩みとか、仕事への向き合いかたとか、ずーっと根底にある変わらないテーマのような気がします。
二岡さんのように、気持ちの持ちようと仕事の姿勢で解決と言うか消化するしかないところも、またリアル。
読んだ後、頑張ろうって思えます。
ただ、髪型が似てると同じ人に見えてしまって。
誰が上ちゃんかわからななったりしました。
そこだけ、マイナスでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
明日頑張ろう!
色々なタイプの女性が出てきて、誰かしらに必ず共感してしまいます。そして毎回何かしらの答えをくれる作品です。
迷っていても迷っていなくても気付きをもらえて、明日はこうやってみようかな、今度はこう言おうかなと元気になれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
帰ってきた!
この作品、前のは全話読破しました。いまだとこういう男女の仕事がきっぱり分かれてるのは珍しい気もするけれど、女性ならではの知恵で少しでも働きやすくするという感じがとても好き。上ちゃん、パーフェクトウーマン過ぎて、スキがみたいけど
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大きな会社のOL経験があれば共感も多いと思いますがなくても充分楽しめる作品でした。話のテンポも良く、絵も好きな感じなのであっという間に読めました。
by 匿名希望-
0
-