みんなのレビューと感想「Good Job Returns」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

Good Job Returns
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 764件
評価5 34% 260
評価4 34% 259
評価3 23% 173
評価2 6% 48
評価1 3% 24
281 - 290件目/全653件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    上ちゃん最高
    仕事あるあるの言い表せないもやもやを
    プラスに変換してくれる
    そういう捉え方もあるね!とかって前向きになれる

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    変わらないのかねー

    昭和、平成と働いて人というのは変わらないのかなーと…人は変わらないから自分を変えてと良く言うけど
    自分を責めてしました…辛い

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    普通の日常だけどなんとなくスカッとする気持ちのいい作品です。誰にでも共感できるような内容なのでは?と思いました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    上ちゃんみたいな人、現実にいるんでしょうか。こんな素敵な人がいる職場なら離職率低いだろうなー。たくさん辛い経験したからこんなに素晴らしい人間性を持っているんだろうな。登場人物のモヤモヤポイントがわかりすぎます!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    微笑ましい

    くすっと笑ってしまう内容で、なんだか癖になります。この漫画の良さは買って読み進めた人にしか分からないでしょう

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    このグッジョブシリーズ好きです。この昭和チックな職場の感じが懐かしい感じです。OLって言葉がぴったりなマンガだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    女子社員あるある満載でよみながw「あーそうそう!」とか「解る!解る」とかいちいち反応して読んでます。
    上ちゃんみたいな同僚が欲しいと思いながら自分が上ちゃんみたいにならないとなぁと自分自身の仕事のやり方を省みてます。
    上ちゃんみたいになるのはちょっと難しいけど近くまでレベル上げたいなぁ。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    明日元気になる!

    どのシリーズも面白い!キャラは野球選手の名前から…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公がいい子ちゃんすぎてこういう子が同僚にいたら
    結構つらいと思う劣等感の塊の私。。
    でも仲間に入れたら楽しいとは思う

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    正論言われすぎると疲れる

    いわゆるOLさんて、こういう感じなの??ひと昔前の話なのかな?
    ちょっと私にはピンとこない、ザ大手企業、の世界なんだけど、それでも日々の業務でモヤるポイントって、どこの会社にも共通とこはあって、そうね〜って共感するエピソード(かなり細かく具体的)はありました。
    が、なんていうか…前向きな正論で片付けられて(ラクにやろうよ〜ってノリであったとしても)、それ聞いてよし!頑張ろう!って気持ちになって励まされる、には私は歳を取りすぎたのか、もはや会社員から離れすぎたのか、逆に疲れる感じがして読まなくなってしまった。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー