みんなのレビューと感想「Good Job Returns」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

Good Job Returns
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 764件
評価5 34% 260
評価4 34% 259
評価3 23% 173
評価2 6% 48
評価1 3% 24
171 - 180件目/全653件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いい!すごくいい!!!!

    オフィスを舞台に男性社員と女性社員の異なる生き方を描いている点においては時代が古いと言われることも仕方ないですが、実際にそのような風土が残る職場や家庭が残っている事実。なので、あるある!!と頷くことがたくさんあり、はっきりモノを言って雰囲気を良くしてしまう上さん、最高です!!!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    結構昔の話っぽいので設定が最近のオフィス事情と違うけど、悩みやトラブルは今も似たようなこと。
    それを角を立てずに解決する主人公にあこがれます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    憧れる

    こういう、さっぱりしててはっきりもの言えて頼りがいあって人として尊敬出来る人になりたい。現実は難しいけど、憧れる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    参考になる

    結局いつの時代も、人間関係を制する者は仕事を制する!ってわけですね。勉強になる…。そしてうちの職場にも上ちゃんみたいな人がいてくれたらいいのにな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料イッキ読みしました。前作が面白かったので読みましたが、同じく変わらずこちらも面白いです。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    このシリーズが気に入り、今いろいろ読んでいました。

    スクロール読みもできるし、少し字が読みにくい部分もありますが、内容は面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    会社で働いていたらいろいろ不満や思いどおりにならないこともある。そんなとき、上ちゃんがアドバイスをくれる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    気づきがたくさんあります。

    どこの職場でもいろいろなストレスがありますよね。
    意識しないでやっていた仕事も段取りや確認の取り方をかえれば、効率も上がるしストレスも減る。
    しょうもない同僚もいなし方をかえれば、猛毒にはならない。
    気がつかなかった自分の思考の癖などを改善するきっかけをくれる本だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    すごくわかる

    出てくる女性の気持ちが凄くわかる!こういう扱いなんだよなあ~とか、建設業の根強い昔からのなんというか…って言うのが描かれていて頷きながら読んでます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    かたおか先生の作品のリアルさ(絵柄ではなく、会話や空気や出来事)にはまってしまうと、どこまででも読みたくなってしまう(笑)
    面白いー!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー