みんなのレビューと感想「Good Job Returns」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
このシリーズ、明るくて大好きです。
こんな風に働けたらいいなと思います。
この作者さん、性格いいんだろうなーって思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはり
やはりかたおかみさおさんの漫画は最高
こんな子いたらいいな、同性から見て素敵な女の子がかならずでてくるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
上ちゃんみたくなりたいです
でも、実際は要領悪かったり、南さんみたくイライラしてしまうこともあります。
上ちゃん理想ですね。
こんな風に仕事したいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメです!
かたおか先生の「Good Job!」を先に読んでいて感動(感心)したので、その続編ということで迷わず購入して全話読みました。
OLお仕事マンガと侮るなかれ!
お話毎にの主役は違うんだけれど、それがどこか自分に当てはまるところがあって本当考えさせられます。
元々の主人公のお仕事に臨む考え方がホントに 目から鱗 で。一生懸命仕事してるのに何か上手くかみ合ってないような、うーん と思うようなことがあったら是非読んでみて欲しい作品です。
こんなイイ会社(イイ仲間がいるとこ)あるのかな~?私も勤めたい。by なかなかいーねこ-
0
-
-
5.0
いい!すごくいい!!!!
オフィスを舞台に男性社員と女性社員の異なる生き方を描いている点においては時代が古いと言われることも仕方ないですが、実際にそのような風土が残る職場や家庭が残っている事実。なので、あるある!!と頷くことがたくさんあり、はっきりモノを言って雰囲気を良くしてしまう上さん、最高です!!!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れる
こういう、さっぱりしててはっきりもの言えて頼りがいあって人として尊敬出来る人になりたい。現実は難しいけど、憧れる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気づきがたくさんあります。
どこの職場でもいろいろなストレスがありますよね。
意識しないでやっていた仕事も段取りや確認の取り方をかえれば、効率も上がるしストレスも減る。
しょうもない同僚もいなし方をかえれば、猛毒にはならない。
気がつかなかった自分の思考の癖などを改善するきっかけをくれる本だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
上ちゃん好き!
上ちゃんみたいにポジティブでコミュ力高い女の子っていいですね。一社にひとりは上ちゃんみたいな存在欲しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
かたおか先生の作品のリアルさ(絵柄ではなく、会話や空気や出来事)にはまってしまうと、どこまででも読みたくなってしまう(笑)
面白いー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
理想
仕事場にこんなワークメイトがいたら本当にいいだろうな〜仕事も順調に、周りとの関係もうまく行きそうだ。
by 匿名希望-
0
-