みんなのレビューと感想「潔く柔く」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
久しぶりに読みましたがやはりおもしろいです。いくえみ綾さんの絵も好きなのですが、お話の間の取り方も好きで読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいすき
昔、コミックで読破したおばさんですが、久しぶりに読んでもドキドキしました。単発ものの話なのかと思いきや、すべてつながっていくのがさすが!禄とカンナが幸せそうなところが見られて、本当によかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カンナを軸とした物語だけど、オムニバスでみんなそれぞれ抱えたものがあって、自分と重なるキャラがいくつか出てきました。百華の、カンナを疎ましく思う目。私もやっちゃってたかもーと、客観的に読んで青ざめました。最初の由真編はいるかなぁーと感じるものの、心がぎゅっとなる作品ばかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いくえみ綾先生の作品の中で、いちばん好きです。
登場人物が多すぎて、最初は訳わからないですが、最後まで読むという繋がっていきます。
2度目、3度目読んでも、楽しめます。
生と死について考えさせられる作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに見たくなりました。いくえみさんの漫画は大好きで定期的に見てしまいます。どうしてこんなに切ない気持ちになるんだろう、素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい…
I love herからの清く柔くまでの作品が
特に大好きで、初めて読んだ頃、この作品はいくえみ作品の集大成だと思っていました。それぞれの登場人物の想いは背景が繋がっていって、何度も読みたくなりますね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白いです
オムニバス形式で物語が描かれています。時に切なく時に面白く、そしてトキメく内容です。様々な視点から描かれていて、最終的にそれぞれが繋がるのでとても面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
巨匠
巨匠いくえみ綾先生の初期作漫画。でもすでに彼女の中で完成されたものがにじみ出ててよいなとおもいます。
by 良い子のよしこさん-
0
-
-
5.0
好き
一番好きな作品です。それぞれみんな好き。個人的には古屋が好き笑笑。あの二人はうまく行ってほしいわ。だがだが、ハルタにはかなわないなー。
by さっとんばみ-
0
-
-
5.0
世界観
登場人物が多くて最初は把握するのに時間がかかるのですが、最後に全部繋がったときの充実感が読んで良かったって思いました。心情を繊細に表していてグイグイ引き込まれました。
by さよならソルティー-
0
-