みんなのレビューと感想「ヒロイン失格」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

ヒロイン失格
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,614件
評価5 29% 463
評価4 34% 555
評価3 29% 470
評価2 6% 89
評価1 2% 37
301 - 310件目/全1,178件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    なんかね、

    主人公の気持ちわかる。笑

    学生の時凄いヒロインは自分だって思ってたから。笑笑
    でもね、気持ちは伝えないとね、後悔しちゃうんだよ。
    幼馴染って難しいけど、お互いが大切な存在だからこそ壊せなかったり怖い気持ち分かる。
    リタを取り戻せるのか最後まで読もうと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    おもしろいけど、松崎さん嫌な女だね〜〜ってセリフぴったり片思いはやっぱり彼女のいない人にした方がいい↑↑

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    映画を観てたので大体のストーリーはしていましたが、漫画も読んでみました。自分が恋愛漫画の主人公だと思い込んでいるはとり。恋愛漫画ばっかり読んでいた学生時代のことを思い出すと共感出来る部分があるなぁ〜(笑)ちゃんと自分の気持ちに気付いて利太に思いを伝えるはとりを応援したくなります。ギャグも満載で面白いし、ちょっと切ない所もあって面白い。

    by toa☆
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    みんなの評価はわりといいけど、面白いかな…?
    主人公の性格がイライラして、余り読む気になれませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ヒロインの見下した感じがはじめは好きじゃなかったけど、だんだん素直なところが応援したくなっちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    映画からマンガを見ました。
    大きく内容は変わらず。絵が可愛くてサクサクと読めました。映画キャストがそのまんま!という印象

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    映画は見たけど、漫画は初めてです。映画では、はとりの勘違いや嫌みな行動も笑えるもんだったけど、漫画になると、あんまり良い気分じゃない。映画と比べて最後までどんな感じか、興味はある。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    居る居る

    自分の感情をうまくコントロール出来ないでもがくハトリや偽善者呼ばわりされた足立さんみたいな人、学校にも会社にも居るよ‼︎と共感しちゃいました。
    ついでに言うとリタみたいな人も男女問わず居ますね。それぞれの視点でストーリーを読むと2度楽しめるように思います!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    モヤモヤ

    なんだこのモヤモヤは!
    まだ読み始めたばかりですけど、ヒロインなのに可愛そうで、モヤモヤします。
    安達さんも全く好きになれない!
    リタ君も好きになれないな~。

    他の方のレビューを参考にモヤモヤ無くなるまで読み続けてみようとは思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    笑える

    はとりちゃんの顔芸(笑)本当にタイトル通りヒロイン失格(笑)でもりたくんが大好きでまっすぐなところが好感持てます。私はどちらかというとりたくんより弘光くん推しですが。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー