みんなのレビューと感想「大正ロマンチカ1」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
軽い始まりだけど期待大
キャラクターが可愛くて、主人公の女の子が純粋、公爵がプレイボーイ、って、なんだか軽いラブストーリー?と思わせる始まりですが、大正時代というのとアンティークがちょっとノスタルジックで期待大です。もう少し読み進めたいなと思う作品です。
by やきうめ-
0
-
-
4.0
主人公と外国の王族とのシンデレラストーリーと思いきや、想像より小難しいストーリーへと続いていきます。ロミオとジュリエット状態。
そんなこんなで焦らされるけど面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中
とにかく絵が好みです。綺麗で読みやすい。
お話も面白く、まだ途中なのでどうなっていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お話まだ読み途中だけどおもしろい〜明はいい子だし、周りの人も公爵様もステキです。身分の差を超えて幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代錯誤ではあるけれど、おもしろい
大正83年のお話し。
父親をなくしたけれど、明るい明。
父親の形見を取り戻すべく向かつたお屋敷で公爵レイに会い、お互いに惹かれ合う♡
アンティークの話題は、作者さん勉強されてるなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
長編の大作です。
絵もとてもかわいいし、アンティークについては全然わからないけど、すごく勉強して作品を書いているんだろうなと感心します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日本で、普通の女の子「明」が西洋のような異国の公爵様と出会う。
明はアンティーク家具のレプリカ職人の娘で、驚くほどの目利きである!
まっすぐな心の明と、何か企んでいただろう公爵の、心の動きがドキドキします!
大正83年という、大正のような架空の時代物。
和装洋装入り交じる美しい絵
身分がある社会という、今とは違う設定
現実とは違うけれど、お話としての見所がたくさんある作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公のヒロインが、成長してく姿がいとおしい。話の展開としては、ちょっと現実ばなれして大正時代の話??って思うところもあるけど、漫画だからよし。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レイさん格好いい…
多くの女性にモテモテなのに何故か明さんに夢中なレイさん、ちょっと天然で不思議なところがあるけれど真っ直ぐで可愛い明さん。2人とも好きなキャラです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者かい
小田原みつえ先生の作品が好きかつ、絵も時代設定も、ドンピシャそして、この方が描くキャラ設定も好きすぎます
by しおりり-
0
-