【ネタバレあり】花井沢町公民館便りのレビューと感想(2ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
2025/11/06 10:00まで 本作品の 1~ 9話を無料配信!
- 作家
 - 配信話数
 - 全25話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
深い話だなと思いました。隔離された空間の中では人は衰退してしまう。外の世界と中の世界の違い。一見平和に見える中の世界はそれぞれが色々な苦しみを持って生活している。いくら国からの支援があっても外と触れる事も出来ないもどかしさで逆に壊れてしまう。読んでいて最後はどうなるんだろうと思いましたが…やっぱりこうなるのかという結末でした。
by 匿名希望- 
              
    
        
3    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
設定が面白い!
設定がすごく面白かったので気になって購入しました。ラストは、シンキングストーリー?というのでしょうか、はっきりしたことが分からず、抜け出せたのか悲しい結末なのかが分からず、もやっと感の残る作品でした。でも、ストーリーとしては特殊で、どうなるんだろうというわくわく感もあり、星4つにしました!オススメです!
by 匿名希望- 
              
    
        
2    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
不思議な世界観
ヤマシタトモコ先生の漫画は、どの漫画も絵もストーリーも独特の世界観がありますね。
好きキライが分かれそうですが、私は好きです。
ある日突然現れたシェルターで囲われてしまった町、花井沢町。そこで起きる大小様々な事件や日常が、淡々としたタッチで描かれています。そこにある絶望、希望…
まだ全部読んでいませんが続きが気になります。by 匿名希望- 
              
    
        
5    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
傑作。天使は瞳を閉じて。アンダーザドーム
小さな町から出れなくなった人々。だんだん衰退して行く町。深く歪に関わる住人たち。それでも、生きる。そんな話。
by 夏空海- 
              
    
        
4    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
はじまりからずっと、少しづつ終わりに向かっていくお話だと思いました。
登場人物は各話で違っていて、隔離された小さな町のなかでそれぞれが日常を生きて、その町のなかで完結する物語です。by 匿名希望- 
              
    
        
4    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
シュール
本当にシュールでなんとも言えない読み終えた脱力感でした。
楽しそうなほのぼのした作品…ではなく、
とてもシュールな作品でした。by ゆいうさ- 
              
    
        
5    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    