みんなのレビューと感想「きょうは会社休みます。」(ネタバレ非表示)(677ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
ありがち
パターンなんですね〜無料分だけ読んで、レビュー見たら先が分かったので課金はしません。
純粋こじらせ女子の逆転ハッピーストーリー、同年代アラサー夢見女子にはたまらない展開でしょう、マンガだし何でもアリで良いと思います。
でも何で結婚をゴールにしちゃうのかな〜スペックでしばっちゃうかな〜そこから先が大事なのに〜
と思ってしまうのも一緒で
あとは最初に友達が、「33年彼氏いない歴なんとかするよーに」って言うシーン
だったらガンガン飲み会に誘うとか誰か紹介するとかしてあげればいいのに、と単純に思いました
共感できないのは、元々年下好きじゃない私のテイストの問題かも(^^;by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしー。
ドラマ化されてたなーと思い読み始めでみましたが、こんなに続いていくとは思ってもみませんでした。しかし、柔らかい感じの絵にまだまだ読み進めていきたいと思ってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
三十路女性が年下の男の子と本気の恋愛をするストーリーがおもしろく、絵的にもほんわかした感じで好感がもてました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
います?身近にめっちゃ年下でこんな大人な男性
主人公がイケてなさ過ぎてツラーってなりますが急にモテ期笑by ねごろん-
0
-
-
5.0
きゅんっとする
王道のラブストーリー。でも主人公が30代。だから、大人の女性はなんとなく自分を重ねたり、こんな純粋な気持ちあったなーって思ったり、こんな素敵なことが自分にもあったらいいのにー!って、思ったり。
絵もきれいで、読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あー
90年代から続く「恋愛至上主義」の風潮や価値観に
振り回されるのってイヤですねー。
別に恋愛が人生の全てではないでしょう。
恋愛に興味がなかったら、即、変人扱いされるもんね。
でもそれが
敗戦後の占領軍の大統領トルーマンが掲げた愚民政策らしいと分かってビックリ。
いわゆる3S政策
日本国民が政治や社会事件から関心をそらせるために、
3つのS
S スクリーン 映画やドラマを見せて考える時間を奪うため
S スポーツやスポーツ観戦に熱狂させるため
S セック⚫︎スや恋愛することに夢中にさせて欲求不満を解消させるため
の政策を実施することで
日本人を骨抜きにしてしまおうという占領軍の狙いなんですよね。
その方が戦勝国にとっては、日本人は都合のいい黄色いサルですから。by 島村速雄-
2
-
-
5.0
最後まで読んでませんが…
まだ、最後まで読んでませんが、胸きゅんです。たのくらくんが、ステキすぎて、こんな恋が出来たらいいなぁって思っちゃいます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が素敵!やっぱり好きです、藤村先生の絵!キャラクターみんなイキイキしていたので、面白いです。ストーリーもドキドキして良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
単行本持ってるんですが、無料分だけ今読みました。やっぱりこのお話好きだなー。ちなみに私は朝尾さんがいいと思うんだけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
もう!文句なしの星5です!登場人物みんなすきです、よんだあとほっこりします…最後結ばれてほんとによかったです。
by 匿名希望-
0
-
