【ネタバレあり】クローバーのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
昔途中まで読んでたことを思い出しました。つげしゃんとさえが懐かしくなってまた読もうかなぁと。さえは天然小悪魔的な要素がある気がします。読むとほっこりするような作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学生の時の恋愛をひきづっている彼女が、苦手でいつも怒られている上司とお試し付き合いをすることに、。
それがだんだん本当の恋愛になっていく。凄くピュアで優しいお話ですby ショーチャン-
0
-
-
4.0
さやちゃんよかったね
都会のホテルに短大卒で入社したさやは年上エリートの柘植さんに付き合うかと言われだんだん好きになって行きます。
とっても長いお話で途中には友人の不倫、結婚、離婚など様々なエピソードが。
柘植さんは冷たいと思う様な事もしますが最後にはさやを唯一無二と思う様になり小さなウエディングパーティーをしてくれます。
よかったねさやちゃん。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
OLってかんじ。
上司との社内恋愛ってまさにOLってかんじ。主人公に友達ふたりの恋愛も不倫だったりでリアルな感じが良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいいさや
仕事ができて、あらゆる計算をし尽くしている柘植さん。さやの純粋無垢な性格にどんどん惹かれていく姿が見ていて気持ちがいい。大人の彼氏と付き合ったらこんな感じなのかなと想像してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんだこの主人公。
最初からイライラしっぱなしです。主人公のサヤに。いいとこに就職できて大事な仕事任されてんのにお約束の男のこと考えすぎてのミス。おまけにちょっとしたことで泣くわ泣くわ喚くわ喚くわ。。高校生でももう少し頑張れるんじゃない?時代なのかなー今見ると、こんなん面倒みられるかよ!って思います。自分に酔う女、嫌いです。うじうじ悩むくらいなら聞けよ!最後まで読めるかどうか不安だわ。。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
キュンキュン
沙耶はハルキとくっついてほしかったなぁ〜。
やっぱり柘植さんなのね。
ハルキ、一途でお似合いだなと思ったんだけど。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き!
昔の漫画だけど絵が可愛いし、80年代を彷彿させて懐かしい。
可愛い主人公だけど奥手でなかなか二人の関係が進みません。大人な恋人は溺愛するけど、大切に思えば思うほど二人の仲はこじれます。早くうまくいって欲しいと焦っります。
社内恋愛がちょっと羨ましくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハルキが本格的に出てきてからはハルキと結ばれて欲しいと思った。柘植さんといる時よりも気持ちも雰囲気も穏やかで優しい感じがした。
長かった‥長かったけど最後は何か物足りない気持ちになった。(個人の感想)by せりぽんぬ-
0
-
-
5.0
柘植さん
柘植さんがカッコよすぎる!
最初はただのオジサンだったけど笑
絵のタッチも変わってきて、私の中ではただただかっこいい男性になりました!仕事もできるし!
沙耶に振り回される柘植さん。きっとそういう沙耶が大好きなんだろうなぁと想像して、キュンキュンしてました!笑by 匿名希望-
0
-