みんなのレビューと感想「黒蔦屋敷の秘めごと」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
イラストのタッチが、少し怖いイメージ&昔のような....でしたが、お話は楽しく読み進められました。
楽しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こちらの作者さんの作品は、どれも大好きです。こちらも一気に読ませていただきました。なにより、最後に最期が見れたのは良かったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
坊っちゃま、ストーカーでこわいけど、相思相愛なら愛の形なのかしら。
ラストが急ぎすぎでアッサリだったのが心残りです。by ちいちいすけ-
0
-
-
4.0
耽美
いろんな意味でちょっと浮き世離れした、レトロな隠微さに酔いしれます。
なかなか複雑で重いストーリーですが、不思議と沈鬱にならないのはヒロインのかわいさ効果でしょうか。千鶴のいいっこっぷりだけで、坊ちゃまがなぜ彼女を必要とするのか説得力ありありです。
欲をいうと、ふたりの近い未来もしっかり見てみたかったかな。総体的には満足感の高い作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中読みですが、独特な世界観が素敵で、絵も美しく、まだ何も起こっていなくても色っぽくてドキドキする。早く続きが読みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画家さん買いです。
人ではないものとのおはなしを描いてるのがとても好きで興味深いです。
この話以外にも2作読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一人称坊っちゃま
ストーリーも絵も好きなんですが、一人称が坊っちゃまにいつも笑ってしまいました。
最初信じられなくて?となったのですが、読み間違いではなかったです。
最後駆け足でしたがハッピーエンドだったのでよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵なお話
不思議なお話でしたが、悪も善に変えてしまう程、強い絆で結ばれたふたりのラブストーリーでした。最期まで添い遂げる事ができて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小説みたいな作品
幼い女の子だった千鶴が成長するまで見守り、自分のものにするぼっちゃまが光源氏と重なる。とむ先生のかく男性って本当に溜息が出るほど美しいです。ぼっちゃまのためにいろんな力をつけて、全力でその愛に応えてる千鶴に愛の強さを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
まだ途中までしか読んでいませんが、表紙のイラストに惹かれて読んでみました。絵もきれいですし、ストーリーも面白いです
by 匿名希望-
0
-