みんなのレビューと感想「黒蔦屋敷の秘めごと」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
着物男子に惹かれて読み始めました。天海とむさんの題材にされるアンティークや骨董、民間伝承などが好きで、以前何作か読んだことがありますが、こちらの作品は何をテーマにされているのかとわくわくしながら読み勧めているところです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「ぼっちゃま」はやめて欲しかった
大海先生らしいお話で、読み応えがありです。
主人公はいつも通り、芯が強くて真っ直ぐで、応援したくなる女の子。その千鶴のことをとにかく大切にするぼっちゃまもいいです。
が、ぼっちゃま呼びはやめて欲しかった・・・。
すべてをコレクションしようとする彼の変な性癖は許せても、自分のことを坊っちゃまと呼ぶのだけはいただけません。by Raphy-
0
-
-
4.0
これから
まだ途中なので、どんな話になっていくのかわかりませんが、この作者さんの作品は絵がとても素敵なのと話の持って行きかたが上手(つい先日他の作品を読んでみました)なので、安心感があります。ストーカーの下りは「はぁ?」とは思いましたが(笑)ラブコメ的な話かなと思わせておいて、違うんですな。
by 桜豆-
0
-
-
4.0
ストーカー、、?
ストーカーが半端ない。
怖すぎる。
お兄さんもストーカーかーい!
千鶴ちゃんとぼっちゃまが屋敷に帰った後の話少し見たかったなぁ
最後のは魔物?いい物に見えたけど、、
魔物も浄化されたのかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
芯のある女性
「大海とむ」さんの主人公は いつも芯のある女性です。
お互いを思いやる作品が多く、外れがありません。
今回は コメディタッチも多く登場しますが、それもまたいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
蜜夜婚がとても好きだったので、こちらも読みはじめました。
ストーカーのような溺愛っぷりも憎めなくて面白いです。最後まで読んでみたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い。
雪比古さんがまずかっこいい!そして、この作者さんの話はやっぱり面白い。まだ無料分しか見てないけど、全部見てしまいそう(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大海とむさんが好きで読みました。
坊っちゃんのなかなかなストーカー振りは笑いましたが
それをまた許してしまうところもツッコミながら読みましま。
絵がキレイなので読みやすいと思いますのでぜひ、読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほぼまんまストーカーな坊ちゃんと、彼に忠実すぎて恋愛だかなんだかよく分からない感情をもつ幼なじみの主人公。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作家さんに惹かれて購入。また異形のものが出てくるのでしょうか。今度は普通?の話かと思ったけど、そうでもなさそうで。それはそれで期待♪
by kadomm-
0
-