【ネタバレあり】黒蔦屋敷の秘めごとのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
不思議な世界観
成人したお坊ちゃんとか、魔物と共存とか不思議な世界観のお話。
ストーカーとかまじかとも思うけど
当人同士が受け入れられるなら障害にはならないんだなと…
後半のストーリーが早急な気がします。
魔物になってからの生活がもう少しあっても良かったかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが
千鶴は、小さい時から、ゆきひこ坊ちゃまが大好き、早く家政婦として、お世話したかった。実は坊ちゃまは、千鶴のコレクター、ストカーですね、怖いけど笑っちゃう、彼は、体が弱く魔物と共存して生きてきた。
by 冬威-
0
-
-
4.0
良かった
大海とむ先生の作品は、この作品同様に穏やかだけど芯の強い女性が、ヒロインになっていることが多くて好き。
生命の維持と引き換えに、魔物を身体に住まわせている坊ちゃまが、大好きな女の子(ヒロイン)が身につけているものを収集するというある種の変態(笑)。この収集癖は、異母兄弟にもあるところが笑える。
とことん邪悪な継母(父親の元愛人)が辿る結末は、映画「ゴースト/ニューヨークの幻」を彷彿させる。
しかし、息子の魔力による力を利用しながら、全く接触を持たないようにしている?父親は同罪だと思うけど…作品中では触れられていない。
ヒロインが坊ちゃまと天寿を全う出来たのが良かった。魔物もいつしか2人に感化したのか悪から変化していたのも、安堵感を与えている。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他の作品で良かったので
この作家さんの作品を購入してしまいました。ただ、今読んでる作品が良すぎたのが、少し期待はずれ的なお話でした。ファンタジー的なオカルト的なお話要素はあるのねーという作品でした!
by にゃみ1111-
0
-
-
5.0
す!ストーカー!
とむ先生のお話は不思議な感じのものが多いので、楽しく読んでいます。今回はレビューを書きながら一生懸命ポイントを貯めています。でも、まだ不思議な部分が出てこない。きっともう少し読み進むと出てくるんだろうな。これから楽しみです。絵も、お話も大好き。ぼっちゃま、素敵~~~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか引き込まれます
坊っちゃまのストーカー性がヤバすぎるのに、ヒロインちゃんが真っ直ぐ過ぎて、妖怪とかかなり特殊なストーリーなのに…何故かとても魅力的です(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
健気なヒロイン
作者の他の作品にも通じる健気で可愛い主人公。
坊っちゃまは、イケメンなら多少の変態は許されるの?という感じですが、、
好きあった2人がお互いを信じて幸せをつかむというお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
♡
作者さんが好きだったし、レビューも好評だったから読んでみたけど、まさかの坊ちゃまのストーカー並みの千鶴への愛が笑えた!2人が幸せになってくれたらいいな!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
蜜夜婚とミッドナイトセクレタリーにハマって読み始めましたが、黒い影の設定にいまいち入り込めず、無料分で終了しました…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
憧れていた坊っちゃんが実はストーカーだったとか、大学出るまで使用人になるため勉強するとか最初の設定が面白くて共感はできないけど話に入り込めました。面白いです。
by 匿名希望-
0
-