みんなのレビューと感想「銀のスプーン」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ただ美味しそう!色々真似をして手軽に作れそうなものばかり。もともと料理をしてなかった人がここまで作れるのだから大したものですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろと事情はあるけれど
いろいろと事情はあるけれど、超イケメンの律くんが、超料理上手なんてとっても素敵。しかも高級料理とかじゃなくて普通の家庭料理が素敵。食材とか、大事に余らせずに使う姿勢がグー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心温まる
物語はお母さんが癌になったり、お兄ちゃんが実子でなかったり…読んでて驚きの展開でシュールな内容だけど、下の子供たちと分け隔てなく育ててきたお母さんやお兄ちゃん大好きな弟妹、意外と頼りになる友達など、暖かいストーリー
その物語の中で作られる料理一つ一つも心温まります。by 水瓶-
0
-
-
4.0
ほっこり…
いろんな意味で、律君みたいなすてきな男の子、こんな子はいないんだろうな、と思いながらも、絵の素敵さでしょうか、思わず引き込まれてしまいました☘️
これからも読ませてもらいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい
登場人物がみんな優しい素敵な作品ですね。食べ物も美味しそうに見えるので、読んでいて気持ちが良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きゅん
きゅんとしますね。
なんでも出来る律くんと夕子ちゃん、好きになるきっかけって色々不思議な時がありますよね。
懐かしい気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
律君が良い子すぎて、泣ける。長男だからって、家族みんなの面倒がちゃんと見れるなんて普通できないよね。もっと自分の時間を取って遊びたい年頃なのに。偉いなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ22話読んだところです。
料理の作り方も丁寧にかかれているし、書き手さんが大事にしているだろうなぁと思う世界観もとても素敵です。優しい。最初読んでたときより、どんどん違うストーリーになっていってて、お?料理だけの話ではないんだ!と面白くなってきているところです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かし
小沢真理さんのシリーズは当時かなり読みましたー。ほのぼのとしたストーリーと柔らかい絵が好きでした。話の進み方がゆっくりなのもあの頃ならでわ。じわじわきますね。
by pikipippiki-
0
-
-
3.0
話しが長くて、まだ途中ですが律くんか素敵すぎます。あんな息子が欲しい!
早川家の子ども達もかわいいし、癒されます。by 匿名希望-
0
-