【ネタバレあり】あのコの、トリコ。のレビューと感想(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いいなぁ。
幼なじみはいるけれど、ここまで華やかな世界ではないしなぁと。でも、若いっていいなぁと思いました。キュンキュンしながら読みました。
by ちぶたぶ-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまいました。
もっと男の子同士がバトルして女の子もフラフラしてしまうのかと思っていましたが、お互いに一途でステキな話になっていましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容は少し薄いかな…という印象ですが、サクサク読めたので無駄にダラダラした漫画よりはいいかなと思います。
幼馴染設定はいいけど、芸能人という設定が感情移入しにくい部分があります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映像化楽しみです!
以前コミック本で全巻読んだ事はあるのですが、映画化されるって事で改めて読んでみました。
地味に過ごしてた天才・頼が雫の為に驚異的なスピードで成長していくのが面白いです。
基本少女漫画って女の子の成長ヒストリーみたいなのが多いですが、このお話は男の子にかなりフューチャーしてるのが新鮮で久しぶりに読んでみてもやっぱり好きやなって思いました(^^)by ぶぶごん-
3
-
-
3.0
まだ途中までしか読んでませんが王道な、まぁありがちと言えばありがちな内容です。幼馴染のイケメン男子からの溺愛ストーリーって感じです。確かに女の子は可愛いですけど…ただの幼馴染の恋愛のお話ではなく、芸能界の内容になってくるのでまた違った感じで面白いと思います。絵は凄く綺麗で読みやすいです。今後どうなるのかなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
グッド
いかにも少女マンガのストーリー設定がいいですね!あまり見かけない『芸能界』を舞台にしているのが新鮮で面白いとおもいました!!!三角関係の登場人物のルックスもピカイチで、素敵です!また、主人公のうちに秘めたヒロインへの思いが今後どうなって行くかや、主人公の才能がどのように世間に広まって行くかなど、気になるところがまだまだあります!なので早く続きを読みたいと思います!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きゅんきゅんする
元々白石先生のイラストがすきで気になってはいたんですが映画化されるとのことで今のタイミングで読み始めました。
鈍感なヒロインが好きなタイプの違うヒーロー2人。
メガネを外すとイケメンで天才の頼と華やかでチャラい感じの昴。
ありがちな設定だけどやはりきゅんきゅんしてしまいます!
甘めがすきな方ははまるかもですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
白石先生の作品はどれも絵が可愛くて大好きです。この作品はまだ途中までしか読んでいませんが、メガネを外した頼がとにかくかっこよすぎる!現実にいたらきっと人気あったやろうなーと思います。ヒロインのしずくちゃんも可愛くてついつい2人の恋を応援したくなる作品です。少しずつポイントを貯めて読んでいこうと思います。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
カッコ良い男の子2人に…。
ヒロインの女の子がモテモテ。現実離れしてて笑うしか無い。ほどの、羨ましいストーリー。まっ、たまには現実離れしてて憧れますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男子2人と女子1人の幼なじみ三角関係の物語。
幼なじみの1人、鈴木頼くんは地味で冴えない男の子だったけど、
大好きな雫のために表舞台へ出ていく姿は健気でかわいいです。
その上、本来はイケメンだったから、結局この幼なじみ3人かなりレベルの高い
美男美女だったという夢のような物語☆
個人的には幼なじみものが好きなのとこの作者の絵が好きなので、楽しめました♫by 匿名希望-
1
-