みんなのレビューと感想「海賊とよばれた男」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きです
面白いです。貧しい時代でも、必死に戦う人たちの姿に憧れます。容易くは無いとは分かりますが、働き方改革とか叫ばれる昨今ですが、この物語の人達みたいにがむしゃらに働く事の値打ちを改めて見つめ直しても良いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出光興産、創業者のノンフィクションマンガ。。。
私自身の日常と比べてみると
こんな人になりたいなぁと常に思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
え!漫画もあったのか
マンガもあったんですね。先に本読んでるとイメージを持ってしまったから、実物とマンガと、なんか合致しきれないけど。
この話は、やっぱり暑くなる。by じゅんじゅんちっち-
0
-
-
5.0
最高の経営者
読み出したら、止まりません。男性ビジネスマンは、熱いものがこみ上げてきます。社員の大切さ、決断力、胆力…かっこいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小説を読んですごく好きなので、漫画も気になって読んでみました。登場人物のイメージもあまりズレがなく、小説同様に面白いと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり実話は良い
出光興産の創業者を書いたノンフィクションをマンガ化したもの。
読む度に
この人のもとで働きたいと思わせる。
こんな人、今日本にいるのかな・・・マンガが待ちきれなくて本を買って読んでしまおうか悩み中。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
小説がとても面白かったので、気になって第一話だけ読んでみました。漫画は軽めの恋愛ものばかり読んできたので、こういった漫画にはまだなれない…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の、賢さ・謙虚さ・努力・工夫・人脈・運のよさ等々、総合的な人間力を、ひしひしと感じられる、感動と学びを得られる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
国岡の生涯がえがかれていて、
とてもたのしくよめました。
戦後で会社がボロボロになっても、諦めず、立ち向かう姿が最高でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても骨太なマンガでした。社員を大切にする店主に憧れを持って読みました。苦労は買ってでもしろと言われますが、ここまで逆風が強いと心が折れますよね(^_^;)
by 匿名希望-
0
-