【ネタバレあり】累のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
最後のくだりがよくわからなくて
気になりすぎてまとめサイト見てしまったくらい
最終話の口紅なしで舞台にでたカサネが、、by てるごん-
0
-
-
2.0
気持ち悪いみたさ。
土屋太鳳ちゃんが演じた作品。すごく暗い内容ですが、なぜか読み進めてしまいました。醜い女性が母親から受け継いだ口紅を塗ると豹変する設定。なんだか、昔からありそうでない話。でも、本当はあるのかも。そんなことを想像してしまう内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かさねちゃん。
本当に不気味で怖い顔。
お母さまの秘密も知っちゃって…
これからどんどん楽しくなってくる!
映画化されたのもまだ見ていないので
クライマックスが楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネタバレ
映画化もした作品です。映画は丹沢ニナ編で終わっていますが物語が面白くなって来るのはその後です。映画を見て漫画を読もうと思った方はぜひとも野菊登場からも読んでほしいです。最後は切ないです。
by カッサ-
0
-
-
3.0
うーん
はじめはあまりない話の内容で、グイグイひきこまれましたが、だんだん話の流れ?が悪くなってきた気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画化もされているので内容はご存知の方も多いと思いますが、ブサイクだけど母親譲りの演技力でのし上がっていく主人公の物語です。
映画ではどちらの主人公も美しく、分かりづらかったのですが、マンガではかな〜り分かりやすく描かれています。笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
口付けを
キスをすることで体が入れ替わる。
みんなから怖がられるほどの暗い雰囲気と容姿。それでも母に貰った口紅をつけるとキスした相手と入れ替わる事ができ大好きなお芝居に出られる。サスペンスとサイコパスな話だがストーリーが良い!by 水花園-
1
-
-
5.0
おもしろくて、続きが気になって、短期間で読んでしまいました。
主人公が陰気なマンガってめずらしいかなー。
人の顔をうばうって、すごい設定。
それよりも母の秘密が良かった。
最後そうきたかーって。感動させてもらいました。by ちっちっちっちっ-
1
-
-
4.0
考えさせられる作品
人は見た目か中身か。
これを考えさせられる作品です。どちらかがずば抜けて劣っていたり、秀でていたり。
努力(と劣等感?)によって得られた才能をヒロインに発揮してほしいと思いつつ、可能性ある先輩主演の舞台に「本人の了承なしで」体を奪って出てしまったことはそれなりに罪深いことで。。。
色々考えさせられます。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
こわい!
なんとも言えない不気味さがありますね。
たとえこの口紅があっても、私は使わないかな…。(>_<)こわい!!
でも、コンプレックスが酷かったら、使ってしまうかもしれない。
人間、見た目じゃないのにね(T-T)by 匿名希望-
0
-