みんなのレビューと感想「累」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

  • 完結
累
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,892件
評価5 30% 570
評価4 31% 589
評価3 27% 510
評価2 8% 151
評価1 4% 72
281 - 290件目/全589件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    気になる

    あり得ないと分かっていてもキスで顔が入れ替わるって考えただけで恐ろしい。。
    女の妬み、嫉み、劣等感が色々な形で描かれています。ラストシーン驚きました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    映画化で注目されてたので読みました。さすが映画化されるだけあって、とても面白いです。絵がもっと丁寧だともっといいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白かった!!

    ネタバレ レビューを表示する

    映画化されたことで興味を持ち読みました。最初は数話だけ読むつもりが、気づいたら課金して読んでしまっていました。主人公の醜い顔故の辛い過去、見返して生きたい話かと思いきや、自分の親族と関係していく深い話で驚きました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    映画化した作品ということで、興味を持って読み始めました。最初は、思った以上に累の容姿が醜いもので、ひどい仕打ちを受けていることに耐えがたかったです。徐々に母が残した口紅を使えるようになり、短い時間でも自分の才能を発揮して輝くことができるようになり、安心するやら、ハラハラするやら。まだ途中ですが、幸せな結末を願わずにはいられません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    どっち

    今、映画でもやってますが、本当に本当にすぐに先を知りたくなるマンガです。累役が芳根京子ちゃんですごくビックリしました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    素敵な展開と

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が変身し役に没頭している姿はとても綺麗、ストーリーと共に引き込まれるものでした。
    ただ、あの容姿なので当然いじめの展開が…いじめのジャンルがあまり得意でない私には「うぅ…」となるようなシーンも。
    けれど、話題作なので一見の価値はありだと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    外見か中身どちらかなんて選べない…

    絵と扱うテーマのアンバランスさが魅力の一つなのかもしれないが、それが暗さを増していて、読んでて精神的によろしくない。そう言うのがお好きな人にはおススメします。
    美醜って永遠のテーマなんでしょうが、やっぱり両方共程々に持ち合わせて居る平均的なのが無難には違いないと、今のところはどうしても思ってしまうが、読み進めたら果たして考えが変わるのか?気になります。
    顔に大きな傷があるにも関わらず、表情によっては誰が誰だか分からなくなるところがちょっと読みづらかった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ちょっと怖い

    芸能人や周りにいる可愛い人、綺麗な人、素敵な人に憧れて成り代わりたいと思うことはよくありました(笑)でもほんとにそれでいいのか!?人間見た目じゃないぞ!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    実写映画の宣伝で始めて作品を知って、読んでみました。

    現実離れした設定ではありますが、登場人物たちのひりひりするような感情表現に引き込まれていつのまにか、展開が気になって仕方なくなります!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    話題の作品

    映画化されるということで、映画を観る前に本作を知りたくて読んでみました。人それぞれの、絶対的なコンプレックスはありますよね。それを解消して、自分の長所を全面に発揮出来たら病みつきですね、ラストがどうなるのか、読むのが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー