みんなのレビューと感想「誘惑という名の復讐」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が綺麗
碧先生の絵は本当に綺麗で、一番好きです。これは原作に恵まれなかったよなあ…と思います。ヒロインは、学者なのに冷静に考えることができないものか…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このヒーロー自体は、星2つですね。
離婚が成立してないうちから、愛人がいるし、しかも子供の面会時に、その愛人も同席させてるて事だし、思いやりに掛けてます。
しかも、寄りが戻ったと、思ったのに、離婚を成立させていること事態、意味不明な行動だし、自己中で、いくらお金があってもこんな男性は嫌です。
誤解が元で、彼の元を去って、 そのあとに、子供を産んで、子供から父親との生活を取り上げているヒロインも結局は似たような夫婦なのかな。
絵が綺麗なので星3にしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今一つ感情移入が
しにくい話で…(^_^;)
この作家さんでこういう事はほとんどなかったんだけど。
この二人はお互いどこが良くてそうなったの?て感じで、二人共にそれぞれ魅力的な部分はあるけど、それだけでは歩み寄れないほどの違い(価値観とか生活のスタンス)があるかなと。
このままハッピーエンドは難しくないか、と思わせる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハンサムな大金持ち
すれ違う二人、よくある話だが全部読んでしまった。お互いきちっと向き合って話さないと分からないのに、素直になれない部分が…
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うーん
真面目な学者のヴィヴィアンは、後悔していた。2年前にゴシップで夫の記事を見て、彼を信じずに離婚を決意し、1人で子供を産み育てていた。誤解とわかり、許しを乞う為再び夫に会いに行く。まだ、愛しているから…しかし、そう簡単には上手く解決出来ず…再び傷付けあってしまう。
by メンヘレポポちゃん-
2
-