みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
きになる
古典マンガ久しぶりに読んでます。
軽く読むつもりが、日々はまってしままってる今日この頃、先がどんな展開になるのかよめないので、止められません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄く綺麗で自分に正直な男女の双子の話です。お互い男の子に生まれた方が女みたいな性格で女の子に生まれた方は男みたいな性格ある日家を出ないといけなくなりお互い相手を装い人生を歩むことになる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
軽い気持ちで読みはじめて、はまりました。いろんな事が次々と起こるので、先が気になって止まりませんでした。完結しているのもよかったです。
イラストもきれいで、帝の色気が、、、とても気に入っている作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とりかえばや
古典のとりかえばやをベースに描かれた作品。何だかオリジナルも読みたくなってしまいます。現代語訳で、ですけど。まさか1000年前の人が、こんな設定考えるなんですごいし楽しいですよね。身近に感じます。まずは、是非ご賞味あれ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずいぶん昔に氷室冴子の小説を読みましたが、それとはまた違う解釈で面白いです。こちらの方が平安時代の原作に近いのでしょうか。
by かわなあおい-
0
-
-
4.0
男と女が入れ替わって
男と女が入れ替わって仕事もこなすのは大変だけど性に合ってて結婚までしてあちこちで妬まれて大変だなぁと思いながら読んでたけど本当に好きになったら元の性に戻るのかなとドキドキしながら読んでます。どうしたらうまく戻れるかなとか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キレイな描写
昔のあさきゆめみしのような感じの内容。絵もキレイに描写されているし、性別に悩みながらも、どう生きていくのかが気になる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しいお話
とにかく絵が美しいです!
睡蓮と東宮が結ばれる瞬間は思わず涙が出そうでした。
帝の沙羅への愛が優しくてそれも感動でした。
とにかくみんな幸せでよかった!
コミック買おうかと迷ってます。。笑by 匿名希望-
2
-
-
4.0
平安時代ってこんな感じ?
中世のの男女の生活を描いてくれている作品です。源氏物語みたいな優美な世界が気軽に読めて引き込まれます。
by 光チャン-
0
-
-
4.0
原典があるのを知らずに読んでみましたが、とにかく絵が美しい。カラーで見てみたいと思いました。
まだ無料分の途中ですが、この後も楽しみです。by nenehana-
0
-