みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

  • 完結
とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,430件
評価5 54% 2,405
評価4 30% 1,319
評価3 12% 543
評価2 3% 118
評価1 1% 45
591 - 600件目/全2,405件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    初めは面白いのかどうなのかと半信半疑でしたが、読むに連れて引き込まれて一気読み!私はめっちゃ楽しく読ませてもらいました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    苦悩を乗り越え

    ネタバレ レビューを表示する

    複雑な生い立ち、助けてくれる人々に支えられながら、苦悩を乗り越えてなすべき場所に何度も立ち返る。

    時代も好きですが、
    2人のひたむきな生き方に
    引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    古くからの名作、物語はもちろんのこと、漫画の表現も素晴らしく、何度も読み返したくたる作品です。登場人物もみんな魅力的。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    面白かった!文句なしの星5です。
    帝の美しさたるや。
    でも男女が入れ替わって気付かれないことなんてありえないよなと思ってしまう。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    秘密

    誰にも言えない秘密を持ったことはありますか?一つ苦しみをもつとどんどん重なってどんどん苦しくなっていく…その気持ちや押さえられないほど好きになる気持ちが丁寧に描かれていていると思います。時代背景も勉強になります。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    さいとうちほ先生のファンですが、この作品は知りませんでした!ストーリーも面白いし、絵も綺麗だし。続きが気になって、どんどん読んでしまいますね!

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    古典が好きになりました

    古典が苦手だったのですがこの作品を読むと当時の生活がよく分かり興味がわいて来ました。姉弟の絆やそれぞれの苦難など今も昔も変わらないこともあるのだと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    とりかえばや物語。

    『なんて素敵にジャパネスク』の漫画版をリアルタイムで読んでいた世代です。
    それより前の『ざ・ちぇんじ!』は未読でしたが、古文で助動詞「ばや」を習った時、先生から「とりかえばや物語」の概要を聞いて面白そうだったので『ざ・ちぇんじ!』を読みました。
    その記憶をもっての、さいとうちほさんの『とりかえ・ばや』。
    『ざ・ちぇんじ!』と比較すると、やはりさいとうちほ先生ということもあって少し大人っぽい。
    『ざ・ちぇんじ!』の方は女子学生向けにソフトにアレンジされているため、大人の鑑賞に耐えると言えるのはさいとう先生の方ですが、どちらも面白いですよ。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ドキドキしました

    男女とりかえものは、まあ、けっこうあります。やはり、いつ、バレるのかとかどうやってバレるのかとか、本当にドキドキします。沙羅双樹のある事件がきっかけで、元の性に戻りますが、そこからが本当の試練が続き切ないです。ホントに愛する人と結ばれるのかどうかハラハラします。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    美しい絵の平安ロマン

    ネタバレ レビューを表示する

    平安時代の権力争いの中で成長していくふたりの異母きょうだい。色々な波乱もありながら、最終的には大団円となるのは、左大臣家の子弟であればこそとも思えますが、魅力的な筋立ての美しい絵巻物をみているようです。また、古典を勉強するにあたっての、時代背景や当時の文化なども理解出来、手軽な教本にもなっています。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー